
妊娠判定直前に食中毒症状があり、心配です。検査後に陽性判定が出ました。赤ちゃんへの影響が気になります。
妊娠判定直前の食中毒について質問です。
現在、11週です。
ふと思い出したのですが、妊娠が分かる4日前、旅行中の夕食後に1時間程の嘔吐下痢症状がありました。
夕食メニューは、お造りや石焼ステーキ(レア)、舞茸の天ぷらなどが出ました。
デザート前に体調が悪くなり、原因不明ですが、恐らく夕食が原因の食中毒だったのではないかと思っています。
嘔吐下痢は辛かったですが、1時間後に回復し、旅行自体は楽しめたのですっかり忘れてましたが、その後妊娠が分かったため、赤ちゃんに影響していないかどうかが心配です。
ちなみに、4日後の検査は、胎嚢も見えない状態でしたが、血液検査で陽性判定が出ました。
もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いいたします。
- ぽん

はじめてのママリ
その頃の赤ちゃんは影も形も無い感じなはずなのでなんともないと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
そのくらいの時期だと気付いていない方はいっぱいいらっしゃると思うので、継続できてるなら大丈夫だと思います。もしトキソプラズマの抗体検査を受けたことがなくて、どうしてもご心配なら先生に相談して受けたりすると良いかもです。

みみみ🇲🇽🇯🇵
その時期は気付かずお酒や薬飲んでしまう人も多いと思うし、赤ちゃんには影響ないと思います!

はじめてのママリ🔰
全く同じ状況です。
その後どうでしたか?
-
みかん
私も同じような状況です。
赤ちゃんへの影響を心配しているのですがその後どうだったでしょうか?- 3月23日
-
ぽん
ご返信が大変遅れ申し訳ございません…。
その後は無事に出産し、元気に育っております。旅行の日の影響は無かったと考えています!
むしろ、出産直前コロナにも罹り不安でしたが、特に何事もなく元気に産まれました🤣
まだ保育園がこれからなので分かりませんが、まだウィルス性の病気にかかったこともないです!!- 3月28日
コメント