
6週の妊娠中に茶おりと黒っぽい鮮血が出ました。痛みはありませんが、不安で病院に電話しても良いか迷っています。過去の妊娠では出血がなかったため、心配です。
6週の前半頃少量の茶おりがありました。
その後病院で胎嚢確認後、6週の後半にあたる今日黒っぽい鮮血?が出ました。特に強い痛みは無いです。
次の診察は2週間後なのでどうしようかめちゃくちゃ迷ってます…病院に電話していいものでしょうか?
ちなみに3度目の妊娠で1人目と2人目では特に出血は経験していません。なので余計に不安です。
今回は産後半年で妊娠しました。産後すぐの妊娠だったり3人目だったりが出血の原因だったりしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
2人目出血何度かありました!
できるだけ安静にしてと言われました💦
仕事休んだりはしませんでしたが、座ってやったりしてました!
不安だったら病院に電話してもいいと思います😊

3人目希望ママ
現在6週で、まったく同じ状況です😭
2回流産を経験しており、2回とも出血があったので心配です。。
その後、どうでしたか?😭
-
はじめてのママリ🔰
結局不安が勝ってしまい病院に行きました。赤ちゃんは元気で心拍も確認できました!
ただその次の健診でも血腫があると言われてしまい、万が一があるかもと釘を刺されてます。
でも日常生活は送って大丈夫と言われました。私の先生の方針だと多少動いた所で良くも悪くも結果は変わらないと😶
赤ちゃん無事だといいですね。- 8月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀
どのくらいの量出ましたか?
私も安静にして過ごそうと思います。
退会ユーザー
赤の鮮血が10円玉くらいの大きさですけど数日続いたりしてた記憶があります💦
よっぽど量が多かったらすぐ病院行った方がいいとは思いますが少しならとりあえず安静に様子見していれば大丈夫だと思います!
不安でしたが💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀