
コメント

かか
私は8週まで茶おり続きました。しかも最初はかなり多めでした。
つわりも最初はあまりなくて、6.7週くらいから始まりました。おっぱいの張りは1人目の時は感じなくて、今回は乳首が触ると痛いかなくらいの変化はあります。
これからかな?

Mママ🔰
妊娠初期何度か茶おり出てましたが何事もなく出産してます!
私なら腹痛などなければ病院に行った時に相談すると思います!
もっぷさんが心配なら病院に電話してみてもいいと思いますよ😊
-
もっぷ
腹痛も特になくたまに生理痛みたいな痛さが一瞬よぎるくらいです、、
もし茶おりとかで流産であれば、塊とかでてきますよね?- 13時間前
-
Mママ🔰
私も生理痛みたいなのもありました!
不安はありましたがわざわざ電話することでもないのかな?と思ってました🤣
専門的な知識がないので絶対ではないですが、強い腹痛があったり出血もかなりあったりすると思います、、🥲- 13時間前
-
もっぷ
ですよね、、
私も電話しよかなって思ってもそう思ってしまいます(ビビリなのにww)- 13時間前

ゆい
着床出血があったんじゃないですかね?
私は生理ってくらいの血が3日間でて終わって生理が3日で終わっちゃったと会社の人に相談したらそれって着床出血じゃない?と言われ検査薬したら陽性でした!
その前に妊娠した子は10週あたりでピンクっぽい血が混ざったおりものみたいなのが出ていてすぐに病院に行ったら無頭蓋症という頭蓋骨が無い病気でした、、。
つい最近まで順調だね!って言われてたのに、、という感じでした。
-
もっぷ
そうだったんですね、、、
陽性になる前に着床出血がありました😭
順調と言われてそれはつらいですよね、、- 13時間前
-
ゆい
お気遣いありがとうございます🙇♀️
ピンクっぽい出血やドロっとした鮮血はすぐ教えてって言われたので心配であれば次の健診で相談した方がいいかもしれないです💦- 13時間前
-
もっぷ
ドロっとした感じではなかったです😭
病院の時に相談してみます、、
ありがとうございます😭- 13時間前
もっぷ
茶おりでると心配ですよね、、
病院に電話しましたか?それとも病院の日まで待ちましたか?
茶おり?いや?血?茶色?赤?って
永遠ループしてティッシュみてました😭(笑)なかったらなかったで不安なのでない方がいいと聞きますが来ないかなあと願っています、、
かか
茶色は古いから大丈夫、鮮血が生理くらいの大量出血じゃなければ大丈夫と聞いていたので、診察の時に伝えました。私は内診で内出血もあったので止血剤を処方されてずっと服用してました。
なんとなくつわりがあると、ちゃんとお腹にいてくれてるんだなと安心しますよね。二日くらいつわりない日もあったりして心配になってました。
でも、つわり辛すぎます…
もっぷ
ある方からすればお辛いですよね😭
流産経験があるので、悪阻を体験したことがないので😭
かか
私も最初の頃はつわりがなくて心配でママリで相談しました。流産した方もつわりがあったと聞いて、つわりがあるから安心というわけではないと知りました。
もっぷ
確かにそう言われるとそうですよね、、
何が起こるかわからないですもんね😭