
上司に「自分も頑張っているのに、〇〇さんだけが頑張っているように見えると言われるとメンタルがきついです。後輩を育てる立場だからといっても、その言葉の捉え方は違います。その職場の空間が苦しくて、涙が止まらなくなります」。
自分も仕事頑張ってるのに
〇〇さんしか頑張ってるようにしか
見えないよって上司に言われるとメンタルきますよね。
ちょっと触れられたら今にも崩れそうな
メンタルの時にいわれると泣きたくなくても
涙でてくるし、今まで言われたことが少しずつ
積み重なって追い討ちかけられた感じ。
相手は後輩を育てる立場だからいっていたと
してもその人の捉え方次第で変わりますよね。
あの目が怖くてあの職場の空間にいるだけで
胸が苦しくなる。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
頑張ってると仕事出来るは違いますよね。
そんな職場最悪です。

はじめてのママリン
分かります。◯◯さんはちゃんとやってんのに、とか言われると殺意が湧きます🤣
これ聞いてめっちゃむかつきましたが、子供には同じこと言わないようにしようと思いました。
コメント