※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けろっぴ
ココロ・悩み

就学時健診で視力再検査し、遠視性乱視と診断されました。メガネが必要で、子供の気持ちを考えています。同じ経験の方、お話を聞かせてください。

就学時健診で視力再検査となり、この間眼科で再検査を受けたら、「遠視性乱視」と言われました。遠視の中でも強い方みたいで、この先机上学習が辛く、勉強できなくなるレベルだから、メガネをかけないといけない、とも言われました。
こどもの前で写真親が動揺してもよくないと思い(うちの子は気にしやすいタイプ)、なるべく冷静を保つようにしています。でも、早くに気づいて矯正しないと手遅れだ、と見たり、なんで早く気づかなかったんだろうと気持ちが落ち込むばかりです。

同じような状況だった方いるでしょうか?お話お聞かせ下さい。

コメント

ママリ

うちはちょっと早いですが3歳半検診で引っかかり8ヶ月程度の視力でした👦🏻もう1年ほどメガネをかけています。
まったく見えていない感じはしなかったので驚きでした😢

小1の甥っ子の時はまだ弱視かどうかわかる検査なかったと聞いたので、けろっぴさんのお子さんの時もまだギリギリなかったのではないでしょうか?
8ヶ月程度の視力でも気づけなかったので仕方ないです😭あまり自分を責めないでください

メガネをかけてから見やすくなったのか生活しやすそうな感じはあります☺️まだ目の成長も間に合う時期なので、もしまだならはやめにメガネを作ってあげてくださ🤝🏻

  • けろっぴ

    けろっぴ

    コメントありがとうございます。
    3歳児健診のときは、普通の視力検査で、保健師さんが簡易的にやる感じだったので、あまり詳しくは検査してなかったと思います。しかも、最後の方で子どももグズグズだった記憶があります。
    うちも、見えないとは全く思わなかったので、かなりのショックでした。でも、落ち着きないとか、集中力がないとか、今思えばあったかも、、と腑に落ちることも多く、余計悔しいです。でも、過去のことを後悔しても仕方ないですよね。

    子供にはネットでメガネの写真を見せて、可愛くオシャレができるね、と話をしています。今ちょうどアクセサリーをつけるのにハマってて、メガネも可愛いよ✨といったら、楽しみにしているようです。嫌がらずにつけてくれたらいいなと思っています。
    お話教えてくれて、ありがとうございました🙇

    • 1月11日
deleted user

うちは、私ではなく、4歳上のお姉ちゃんが、当時5歳の次女の視力に違和感をいだき、気づきました🤣『お母さん、〇〇、眼、悪いんじゃない?』って。

そのとき、ん?!って思い、初めて眼科へ。

うちは遠視性乱視以外にも別の病気?も、判明しました。進行性で、悪化すると失明の恐れもあるため、今も半年に一回は眼科へ行ってます。

うちは私の弟が、遠視性乱視なので、あ、そうかー、みたいな感じでしたが😑

いまは眼鏡も可愛いのがありますし、お気に入りの眼鏡を作ってあげたら良いかと思います😊

  • けろっぴ

    けろっぴ

    コメントありがとうございます。
    子どもの落ち着きがなかったり、飽きやすかったりするのも、多動なのかな?と悩んでたときがあり、まさか視力が関わっていたとは思いもしませんでした。
    私がもっと早く気づけばよかったな、と夜中に後悔して泣いてしまったりです。後悔しても仕方がないのですが。
    子どもにメガネの写真とかみせて、可愛いのが欲しい!!って乗り気なので、一緒にお気に入りのメガネを探そうと思います。

    • 1月12日
hqm1

うちも(5歳)12月に右目が少し赤かったのが気になって眼科行きました。赤くしてるのは大したことなく1週間目薬したら治るよ!と言われ、しかし、視力検査して遠視がかなり強く今すぐメガネ治療しないと視力がどんどん落ちて、斜視や弱視になると言われました。。まさか、目が悪いと思いもせず、急展開で気持ちが追いつかず、受け入れきれなくて、、昨日メガネ購入してきました。でも、まだセカンドオピニオンしてまだメガネしなくていいよ。なんて言われたりして、、と思ってます。

  • けろっぴ

    けろっぴ

    コメントありがとうございます。
    私も、目が悪いとは全く思ってなかったので、急な話で頭が混乱して、自分のせいかな?と落ち込んでいます。
    セカンドオピニオンも、、って考えたのですが、行った眼科は私のかかりつけで信用しているところもあるし、勉強についていけなくなるのは辛いし、将来弱視になって車の免許取れなかったりとかまずいので、とりあえずメガネを準備しておこうと思います。
    といいつつ、未だに気持ちが落ち込んでいますが😢
    幸い、娘は可愛いメガネをつける❤と楽しみにしているようです。

    • 1月14日
  • hqm1

    hqm1

    こんばんは!
    お返事遅くなりました。
    あれからどうしてますか?
    私は、他の眼科に行って
    みましたが、同じような結果でメガネしたがいいよ。
    との事でした。それでも
    受け入れきれなくてショック
    でおととい、私が疲れが出て
    高熱出して寝込みました(笑)
    なにやってんだ!って感じ
    ですよね(笑)
    メガネは来週届くようです。

    • 1月19日
  • けろっぴ

    けろっぴ

    高熱、大丈夫ですか??今はいろんな感染症も流行ってるし、育児してると疲労も蓄積しますよね💦
    うちも、処方箋をつくってもらい、メガネを買ってきました。子供が気に入ったものを買えて満足げです。価格はまったく可愛くない(笑)。うちも来週完成して、取りに行く予定です。
    私もショックまだ引きずってます。でも、疑問なことを医者に聞いてきちんと教えてもらったり、「視力はきちんと発達してる。メガネでサポートしてあげて、少しでも伸ばしてあげよう」っていわれて、なんか少し前を向けたかなとも思います。

    お子さんは、メガネ気に入ってますか?

    • 1月20日
  • hqm1

    hqm1

    お気遣いありがとうございます♪
    熱は一日で下がりました!
    メガネはトマトグラッシーズというメガネ買いました!
    うちも価格は可愛くなかったです(笑)でも補助金があるから、まぁいいか!って感じです🤭

    うちも来週届く予定です!
    試着時は嫌がってはなかったですが、どうかな?

    • 1月20日
  • けろっぴ

    けろっぴ

    補助金、使えたんですね。うちは治療用ではなくあくまでも矯正用なので、補助金は使えません、と言われました(T_T)。私が使ってるメガネよりもお高い💰。子供用だから、仕方ないですよね😅
    トマトグラッシーズ、うちも見ました😆。可愛いフレームばかりでしたね❤。うちはスイスフレックスってとこのを買いました。昔はメガネ=ダサいってイメージだったのに、今は可愛いのがたくさんあって、羨ましいです。

    • 1月20日
  • hqm1

    hqm1

    え?!矯正用と治療用はまた違うんですか?知らなかったですm(__)m 38000円までは出るみたいだったので、全部で45000円になりました💦薄型加工したり、保証つけたりで、びっくりしました!
    確かにオシャレなもの多かったですね!うちは、透明よりのベージュ?グレーのような肌になじむフレームにしました!

    • 1月20日
  • けろっぴ

    けろっぴ

    医者の話だと、補助金は弱視とか斜視とか、矯正しても資料上がらない人が対象で、治療が必要な人に出すもの。うちの場合は、矯正すれば視力が上がるので、治療というよりは矯正して楽に生活できるようにしていきましょう、と言われました。20%オフクーポンが唯一の救いでした💦💦
    ベージュ、素敵ですよね。私もオレンジっぽいベージュがいいなと思いましたが、子供はピンク一択でした😍

    • 1月20日
  • けろっぴ

    けろっぴ

    周りに同じ境遇の人がおらず、話もできないので、聞いてもらえるだけでありがたいです。

    • 1月20日
  • hqm1

    hqm1

    そうなんですね!

    私も塞ぎ込んでたので
    お話しできて良かったです!
    お互い子供のために
    前向きに頑張っていきましょう!

    • 1月21日