
コメント

はじめてのママリ🔰
生後5ヶ月でかかりました😖
38〜39度台の熱が5日程、鼻水や咳が凄かったのと解熱剤を使ってもほとんど熱が下がらなかったです。咳は1ヶ月ほど続きました。

ままり
生後2ヶ月で下の子が
コロナになりました。
まだ小さく急変すると危険だからと1週間入院になりました…
パッと見の症状としては高熱飲みでした。
ミルクが飲めないとかお腹が緩いとかも何も無く!
でも入院でしっかり検査してもらっていたら何かの数値が点滴にも繋いでって大変でした😥
コロナのウイルスでサイトメガロウイルスにも感染してしまいました😥
入院の判断してくれてなかったら後々大変な事になってたんだろうなと思います😥
-
ママリん🦄
コメントありがとうございます。
入院されたのですね。
自宅療養よりも病院でしっかりみてもらっていた方が安心ですが、大変でしたね😢
コロナのウィルスでサイトメガロウィルスにも感染するとは知らなかったです💦- 1月11日

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月で末っ子がかかりました。
症状は最高で38.6°の熱のみ。
おっぱいの飲みも変わらずでした。
発熱1日目に手足が真っ青になったのでかかりつけに電話したら生後1ヶ月なら即救急車呼んで!と言われたので呼びました。
結局ベッドの空きがなく、おっぱいも飲めてるからとりあえず帰宅してもらって他に異変があったらまたすぐ救急車呼んでくださいと言われて帰宅しました。
幸いにもその後異変はなく3日目で熱も完全に下がったのでそのまま家で療養しました。
-
ママリん🦄
コメントありがとうございます。
高熱が出たんですね😢
手足が真っ青になったとのことで、低月齢だと重症化しやすいんですかね。
心配されたと思いますが、治って良かったです。- 1月12日
ママリん🦄
コメントありがとうございます。
5日も熱が続いたんですね😢
咳ってなかなか治らないですよね。
入院などはされてないですか?
はじめてのママリ🔰
していないです😌
その時はまだ5類ではなく毎日病院の医師から電話での症状の確認の連絡があり困っていること聞いたりできたので安心でした。
ママリん🦄
毎日電話で聞いてくれると安心ですね。
感染の有無は分からないですが、今のところ下の子はくしゃみが出てて酷くならないといいです。