![れもねーど🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛知県豊明市在住の妊婦です。出産経験者の方から、ロイヤルベルクリニック、中根産婦人科、セントファミリアクリニック、G&Oレディースクリニックについて情報を教えていただきたいです。帝王切開予定で、個室にシャワートイレ、電動リクライニングベッドが希望です。
愛知県豊明市に住んでいます。
妊娠検査薬で陽性だったので、来週あたりにどこか産婦人科に行こうと思ってます!
・ロイヤルベルクリニック
・中根産婦人科
・セントファミリアクリニック
・G&Oレディースクリニック
が候補なんですが病院の雰囲気、ご飯、入院中のことだったり何でもいいので出産経験のある方いろいろと教えていただきたいです🙇🏻♀️
ちなみに1人目が帝王切開だったので必然的に今回も帝王切開になります💦
個室のシャワートイレ付き、ベッドは電動のリクライニングがいいな〜と思っています!
- れもねーど🔰(生後5ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![うーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーまま
ロイヤルベルで生みました!
待ち時間はそれなりにあります😂
朝イチが1番待たないのでなるべく早い時間で予約とってました😊
先生は日替わりで数名いますが皆さん優しかったです!
看護師さん、助産師さんも良い人ばかりでしたよ😊
個室・シャワートイレ付き、電動リクライニングです🙆♀️
ご飯も美味しかったです✨
おやつもあります!
普通分娩でしたが、お答えできることはお伝えしますので聞いてください😊
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
ロイヤルベルで帝王切開でした!看護師さん助産師さんすごく優しかったです🥺他の方もコメントありますが綺麗な個室でシャワー完備、ご飯も美味しかったです✨産婦人科だけ託児もあります。
-
れもねーど🔰
帝王切開だったんですね!
ちなみに入院期間って何日でしょうか?手術の当日or前日入院になりますか?- 1月13日
-
まる
同じく2人とも帝王切開でロイヤルベルした。
入院は6日間です🙆♀️
私は当日の朝に病院行き、昼すぎに手術でした😊
ちなみに料金は手出し一人目18万、二人目23万でした。緑区の産院だとどこも同じくらいの費用らしいです。- 1月14日
-
れもねーど🔰
6日間なんですね!
1人目が別のベル系列でしたが帝王切開で11日間入院だったので短く感じます😳
費用は予想していた金額ぐらいでよかったです。
ママちゃんさんはおすすめの先生などいましたか?- 1月14日
-
まる
長いですね😳✨
どの先生も丁寧に誠実に対応してくれますよ!割と男の先生は淡々としていて、女の先生はフレンドリーですが、人によって冷たいorお節介とか受け取り方が違うのかもしれません。
私は待ち時間長いこと以外は外来も入院も受付含め気になることはなかったです🌟- 1月14日
-
れもねーど🔰
気になることはなかったのお声で安心しました!
今週ロイヤルベルクリニック行ってきます✨
ちなみに検診とか出産・入院費は現金のみの支払いでクレカは使えないですよね…?- 1月16日
-
まる
エコー楽しみですね☺️✨
クレカ使えないです😵退院前日に概算で金額が出て、退院当日に現金で支払いました🙆♀️- 1月16日
-
れもねーど🔰
ありがとうございます!
今日行ってきて無事心拍確認できました❣️
クレカの件教えていただいてありがとうございます!
ちゃんと現金準備しておきます😅
実際に帝王切開だった方のお話聞けて産院を決めるきっかけになり本当に助かりました✨
ありがとうございました!!- 1月18日
-
まる
おめでとうございます☺️❣️
参考になって良かったです👍
赤ちゃん会えるの待ち遠しいですね💕お体ご自愛ください✨- 1月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ロイヤルベルから引っ越しでセントファミリアに変えました!
ロイヤルベルは待ち時間長い、検診や入院費の料金が高い印象ありました。確か健診時のエコー映像も無料では保存できなかったと思います。
セントファミリアは検診のエコー動画は4Dも毎回してくれて携帯で動画撮影okでした!
待ち時間も短くて、検診も手出し料金かなり安い印象です。
入院費も手出し ほぼなし〜数万円程度と説明受けましたよ!
ネットであまり口コミを見なくて情報源がなく不安でしたが先生も優しくていい所でしたよ!
妊娠中期に胎児ドックも無料で一度やってくれました!
-
れもねーど🔰
セントファミリアは費用お安めなんですね!
確かに口コミがあまりなくてどうなんだろと思っていました。
4Dエコーの撮影OKなのちょっと惹かれます😂
お部屋は個室なんでしょうか?- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
部屋は個室ですよ!
他にも聞きたいことあったら質問してくださいね👍- 1月13日
![ほのぼのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのぼのママ
ロイヤルベルで産みました👍個室で快適ですよ😃ご飯も美味しいです。ただ検診は待ち時間が長いときあります。
-
れもねーど🔰
ご飯おいしいの嬉しいです😂
他の方も待ち時間長いと仰っているのでそこはしょうがないですね💦- 1月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
G&Oで2年前に出産しました
市内在中で、妊婦健診の自己負担なしでした!40wすぎても数百円でとても安かったです。出産自体は55万くらいしたかなあ
妊婦健診はさほど待ち時間も長くはないと思います。ご飯は豪華だし、3時のデザートや、夜食におにぎりが出ます。
![ぱんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんこ
豊明なら東郷に新しい産婦人科できますよね
れもねーど🔰
ありがとうございます!
先生が日替わりとのことですが、この曜日のこの時間帯は◯◯先生って事前にわかるんでしょうか?
それとも当日に行ってみてわかる感じですか?
口コミとか見ると先生によっては評判がバラバラだな〜と思いまして😅
ご飯おいしい+おやつあり嬉しいです❣️笑
うーまま
事前に分かったと思います!
受付で希望の先生の来る日を聞いてる人もたまにいました😊
どの先生も診てもらったことありますが、優しい口調で対応してくれる先生もいれば淡々としている先生もいます🤣
診察は皆さん丁寧です😌
とにかく優しくして欲しいという人は指定するのが良いかもですね😂
ロイヤルベルの欠点は高いことです、、😂
普通分娩で
金曜日の夜に出産・土日入院で手出し20万でした🥲
緑区は費用が高いエリアなのもありますが💦
れもねーど🔰
みなさん丁寧なんですね、それなら安心です☺️
おすすめの先生などいましたか?
普通分娩なのに手出し20万はなかなかしますね💦
帝王切開だともっとかかりますよねー😭
うーまま
男性の先生だとN先生が優しくて、女性はY先生がフレンドリーな感じで良かったです😊!
ホームページに先生載ってるので見てみてください☺️
入院も1泊伸びるので費用はもう少しかかりそうですね💦
れもねーど🔰
ありがとうございます!
ロイヤルベルにしようかな〜と思っているのでホームページ見てみます!