※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ🐤
子育て・グッズ

育休中の新2号認定について、産休終了後はどうなるか市役所に早めに相談した方が良いですか?復職は来年9月の予定です。

育休中の新2号認定について。

昨年4月に上の子が認定子ども園に入園し
私はもともと週3日パートをしていたため、
4月から新2号認定をとり、通園してます。

9月に第二子が生まれたのですが
生まれる前から切迫早産でバタバタ
生まれてからもバタバタしていて
すっかり手続き等せずに
新2号認定のまま預かり保育を利用して
今日まで来てしまったのですが、
本来ですと産休終わりから新2号認定ではなくなるのてじょうか、、、?

早めに市役所へ届けた方が良いですよね💦?

ちなみに復職は来年9月の予定です。

コメント

deleted user

新2号でも理由が変われば申告しないといけないと思いますが、、
不正になるので早く行った方がいいですよ💭

  • deleted user

    退会ユーザー

    仕事を辞めた日を伝えて、それ以降の利用した分を支払う可能性があるかと。

    • 1月11日
みみ

育休に切り替わる時点(産後8週の月末)で新2号は取り消しになります!
なので早めに手続きした方がいいです💦

  • ぴよ🐤

    ぴよ🐤

    ありがとうございます!
    市役所へ手続き無事にできました🥹!

    • 1月15日