※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ
お金・保険

義姉の結婚式に家族で出席。20万の出費でモヤモヤ。お祝いもらえず、疲れた。同じ経験の方いますか?

義姉結婚式の出費ついて、愚痴です😅

義姉の結婚式に、私と夫と1歳の息子の3人で出席しました。ご祝儀(10万)交通費(6万)宿代(2万)その他雑費で20万近くの出費でした😭
おめでたいことなので仕方ないと割り切っていますが、私たちは結婚式をしておらず、かといってお祝いも貰っていないので、めーっちゃモヤモヤします😂ちなみにお車代とかのお返しはひとつもありません😑終わったことなのでどうしようもないですが、小さな子連れで長距離移動も披露宴も疲れた…

同じ境遇、共感してくださる方いませんか😅?

コメント

ママリ

同じ境遇を経験したことはないのですが、読んでてうわー💦って思いました💦お祝い事とは言え、20万の出費は痛いですね💦💦しかも自分たちが式あげてないならお互い様にもならないし💦
お祝い事だからしょうがない、とは思いづらい金額だなーとは思いました💦

  • マママ

    マママ

    痛すぎる出費です🥲自分はお祝いあげてないからご祝儀いらないからね!の一言くらい欲しかったです。建前でも…🥲

    • 1月10日
ゴーヤママ

え、自分の弟が入籍した際にお祝いしないとかビックリです…
そして結婚式呼んで、お祝いしっかり貰って自分たちは何もしない。厚かましさ全開ですね。なかなか訳ありな感じなので今後の付き合い考えちゃいますよね。
もし今後出産されてもお祝いは無し、お下がりも無しに小さい私はしちゃいそうです。笑
義姉18歳とかですか?😇

  • マママ

    マママ

    しっかり30半ばです😇お下がり欲しいとか言われたら引きます😇今後の付き合い考えちゃうの、私の心が狭いせいじゃないですよね🥹安心しました🙇‍♀️笑

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

大変でしたね💦私も先月、2歳になったばかりの娘を連れて妹の結婚式に出ましたが本当に疲れてげっそりでした…埼玉から都内に出ただけなのですがそれでも、、、
お車代ないって結構非常識だとおもいます😭💦色々思いたくないけど、嫌な気持ちしますよね。しかも年の離れた妹や弟ならまだしも、姉って😢

  • マママ

    マママ

    結婚式参列お疲れ様でした🥲✨今まで考えたこともなかった子連れ結婚式、結構壮絶ですよね💦ゆっくりご飯なんて食べられないんだから、ご飯代返して欲しいくらいの気持ちです(笑)

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

え、、お車代も宿代も親戚全員に出しましたし、それが普通だと思います。
お互い様ならまだわかりますが、向こうからはお祝い無しだったのにお返しすら無いなんて信じられません!💦
今後は付き合いしたくないと思ってしまいます💦

  • マママ

    マママ

    お互い様じゃないから、モヤモヤしますよね〜😭身内のことこんなふうに思いたくないですが、私には無い価値観で今後の付き合いが心配です😇

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

私だったら、大人気ないかもですが今後出産祝い等あげるのやめます😅

  • マママ

    マママ

    私もそうしたいです😇そういう事情があってのことなので、誰にも大人気ない!って言われたくないですよね(笑)

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

交通費やホテルご用意されないのは配慮に欠けますね(゚o゚;;
びっくりです!!

  • マママ

    マママ

    やっぱりそうですよね〜😭自分が結婚式を挙げていないので結婚式にかかるお金の詳しいことはわかりませんが、普通なにかしらありますよね?たとえ無くても、一言断りがほしいものです…

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

ご祝儀はいいとしてお車代やホテル代はくれなかったんですか?かなり非常識ですね。

今後出産祝いとか渡さない方がいいですよ💦またこっちがモヤモヤすることになりそうだし一度渡したら今後続きそうだから私だったら渡さないです!!

  • マママ

    マママ

    未来を想像しただけでモヤモヤします😅身内だからお車代いらないって思われたのか…いやいや、いらなんて一言も言ってないです😭

    • 1月11日