
コメント

初めてのママリ🔰
私は 心拍確認まで
一気にしたかったので
7wに行きました☻

はる
生理予定日から2週間経過していないと検査できませんと言われたので、一度クリニックに確認をしたほうがいいかと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!
一度病院に確認してみようと思います!- 1月10日
初めてのママリ🔰
私は 心拍確認まで
一気にしたかったので
7wに行きました☻
はる
生理予定日から2週間経過していないと検査できませんと言われたので、一度クリニックに確認をしたほうがいいかと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!
一度病院に確認してみようと思います!
「妊娠・出産」に関する質問
産休の給料について 4/10〜法律?で決められた産休に 入ったのですが、今月送られてきた給与明細を確認したら 欠勤扱いになっており 会社に確認したところ、 欠勤で処理して、のちのち産休手当で 補填する感じになるよ…
YouTubeやインスタ、ママリなどで見かける産院は、入院中おやつ出る所が多いような気がします🤔 私が息子を出産した産院はおやつは無かったです。 でもご飯が毎回多くておやつは自分的には不要だったのでいいのですが、甘…
昨年12月に流産経験して、現在妊娠6週目の妊婦です。 前回は5週目から出血があり、絨毛膜下血腫で切迫流産と診断されて9週目に流産しました。 今回は6週目で心拍が確認できお医者さんにも「順調に成長しているよ」と言…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
7週にはもう心拍まで分かりますよね🥹
それくらいまで待った方がいいですかね〜😌
初めてのママリ🔰
助成券ないと高いしで
7wに行ったので
心配なら早めに行っていいと思います!
上の子の時は
5w後半で行きました🙂
はじめてのママリ🔰
高いですよね〜😭😭
7週入ってからにしようと思います🥹
フライングで検査薬使ったのですが生理予定日1週間経ってからもう一度検査とかってした方がいいのでしょうか?
初めてのママリ🔰
私は 1本入りしか購入してなかったので
健診までしてないです☻
もし 最悪な場合でも
産院には行かなきゃいけないので
しなくてもいいかなと思います🤔
はじめてのママリ🔰
わたしも一本入りでしました!
とりあえず7週くらいを目安に病院に行ってみます⭕️