
コメント

はじめてのママリ🔰
偉いです👏
私も備蓄の飲食物とかだけでもホームセンター行ったら見ようと思ってるのにいつも忘れて帰ってきちゃいます…

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります!
ポータブルバッテリーほしいんですが高くて中々ポチれません🫠
-
4mama
共感ありがとうございます!
私も今ラジオだけでもポチろうか…迷ってます笑- 1月10日

匿名さん
1日の地震、国が最低3日分の備蓄をと言っていたのにまだいまだに物資が届いていない所が沢山との報告がありますよね!
備えあれば憂いなしですね
携帯トイレ、凝固剤や臭わない袋など 我が家は各車に詰んで 渋滞や事故対策にもしています! 定期的に買い足しております!
-
4mama
そうなんですよ!
だいぶ支援が遅れてますよね。
それこそドローンとかで物資運んだりできないんか?とも思いつつ😅
各車はすごいです✨
我が家も少しづつ備えていきます🫡- 1月10日

はじめてのママリ🔰
防災用品高いですよね!
しかも備蓄とリュック両方準備だから量もやばいですし😱
-
4mama
そうなんですよね🥹🥹
とりあえず最低限水と食べ物、トイレ確保したんですけどまだ全然なのでこれから少しづつ備えていこうと思います- 1月10日

はじめてのママリ🔰
私もまさに今23000円分ポチッとしようと思っています!水と食料と簡易トイレなので、ほぼほぼ内容一緒ですかね?😂
-
4mama
金額も内容も😳奇跡的です✨
同じですかね☺️まだまだたくさん用意しなきゃいけないものはありますが毎月5000円づつくらい用意していけたらと思います😌- 1月10日
4mama
わかります〜つい後回しにしがちです😅ただ今回は意を決して最低限の最低限だけ用意してみました🌞
はじめてのママリ🔰
長期保存のやつは地味にお値段するし、高いから今月はちょっと無理かなって後回しにしたりもしちゃったり…
でも石川県のことがあり、やっぱり買わないと自分が困る時が来るなぁと思ったので、子供もいるしある程度は用意しないとですね😣
4mama
そうなんですそうなんです。
ついつい後回しがち…
ただ今回もだいぶ支援が遅れてるみたいなのでやっぱりあったほうがいいよなあと思いました🥺