※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育休中のママがワンオペで大変。家事に追われ、気持ちも落ち込む日々。旦那に助けられるも、自分の不甲斐なさに悩む。産後のストレスでイライラが募る。

話を聞いてほしい。長文、言葉がおかしいところあると思います。

6ヶ月男の子ママ、育休取得中、ワンオペです。
もともと掃除が得意な方ではなく、出産前も毎日掃除をする人間ではありませんでした。

産後、気合いを入れ直してちゃんとやろう!と心に決めたものの
自分の考えてるスケジュール通りにいかないのが子育てですよね…。

予定どおりに過ごせたことはほぼなく
掃除もやってる途中で起きたり泣いたりで中途半端になることもありました。

今日、夕食をつくっているところ
息子がうんちを大量にして、漏らしてしまいました。
お風呂に直行し洗って着替えてさせて、汚れた服を洗濯にまわし、
そのままぐずりタイムになったので抱っこしながら作業していました。
ごはんも中途半端、よごれたお風呂場も中途半端なところに旦那が帰宅し、
最初は機嫌がよかったものの
状況をみてだんだん不機嫌になってしまいました。
盛大なため息、お風呂場やトイレでの独り言(きつい言葉で普通にリビングに聞こえます)

母親としてできることを精一杯やっているつもりですが
何もかも中途半端な人間なんだと考えてしまい、気分が落ち込んでしまいました。
旦那のため息や言葉ひとつにびくっとしてしまいます。

産後、テンションの浮き沈みが多くなってきたわたしにもイライラしているのだと思います。

旦那はわたしより家事全般こなすことができます。
自分のふがいなさに、消えたくなってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

いや、しょうがないでしょ??なんか文句ある?タイミング的に帰る間際に息子が色々あったんだからさってキレ返しましょうよ💦😓
現にタイミング的にしょうがなかったんですし💦
ビクッとしたりすると、向こうも調子に乗りますし、言いたいことは言った方がいいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんです!そんなんですが、ふと見渡した時に、できなかった状況が自分でもわかっているので
    責めてしまって…。
    ちゃんと言えなきゃだめですよね!

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな、完璧求める必要ないですよ💦赤ちゃんがいたらスケジュール通りなんて、絶対うまくいかないですし、、、
    旦那さんも独り言ちまちま聞こえるように話してなんか嫌ですね😓
    仕事の方が何倍も楽だよって旦那さんに言ってやりたいです😰

    • 1月9日
ぴっぷる

旦那さんが休みの日に一日ワンオペ代わってもらって大変さを学んでもらいたいですね😢
料理中家事中にうんちやぐずりで中断するのなんて日常茶飯事ですよ😭😭

うちの旦那もわざと聞こえる独り言攻撃してくるんですがマジむかつきますよね💢
聞こえたら音速でトイレのドア叩きまくって文句言ってやりましょう😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何回か、日中数時間・夜変わって貰ったことあったのですが
    子供が泣くと不機嫌になって態度に出たりめっちゃイライラしだすので
    結局わたしが途中交代しての繰り返しです😅
    どうしても数日お願いすることがあって旦那にお願いしたときも耐えられずキレながら電話きました…😢
    こんな父親いらねぇ~~~!!!!と毎日思いながら過ごしています笑

    今度からそうします!笑

    • 1月12日
りまま

ご自分を責めないでください!どこも悪くないです。うんち漏れた赤ちゃん放置してご飯作ってたら逆に心配です!旦那さんにははっきり言いましょ👍謝る必要は全くないですよ!産後であること、赤ちゃんの面倒を1人でみていること、それで家事なんてまともにできるわけはありませんから。出来ないということを、わかってもらわないとです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口ではいつもありがとうと言うのですが、本当に口だけで
    お風呂に入れただけ、機嫌いいときに相手しただけで「俺育児やってます」感出してくるのが本当に耐えられないです!!!!
    投稿したときはメンタル的に沈んでいましたが、数日たって怒りに変わってきています😅

    • 1月12日
ママリ

はじめてのママリ🔰さんはふがいなくないです。その旦那さんがふがいないです。その状況の時に、大変だったんだね🥹いつもありがとう!帰るの遅くなってごめんねー!ってすぐ、やりかけの家事をしろよ。と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!!!!!言葉ひとつでこっちも変わるのに…と思いながら今日までずっとイライラモヤモヤが消えず、会話もほぼしていないです。
    むこうは、こっちが育児でイラっとしていると勘違いしているのか分かりませんが、いまだに聞こえるように舌打ちしたりどんどん足音たてて寝室に言ったり…
    父親なのに中身は子供だなと…

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    ここの質問欄スクショしてLINEで送りましょ😂
    100%旦那さんが変わらなきゃ!人間力アップデートしてもらいましょう🫡

    • 1月12日