※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまま
ココロ・悩み

3歳児の集中力について、検診で集中できず再検査になった。保育園でも特に問題なし。他の子も同じような行動ありますか?

3歳児の集中力ってどれほどが正常なのでしょうか?
3歳6ヶ月検診で、会場には保育園のお友達や、苦手なお医者さん(病院が苦手で白衣をみると怖がる)がいたりで、面接?試験?みたいなのが集中してできませんでした。開放的な会場だったので、色々気になったり、友達と遊びたかったりで、〇〇ちゃんと遊ぶ〜と言って椅子から降りる(お友達も面接中に息子に遊ぼ〜と声かけたりもありました。笑)、ママお医者さんいかないよね?など、、、笑
保健師とのやりとりがまともにできずで、再検査?となりました。保育園でも特に気になる行動はないようで、強いて言うなら興味のあることとない事の差があるようですと言われました。でもそれはこの年齢なら他の子もある、とのことで、、、。
みなさんは検診どうでしたか?うちの子だけでしょうか、、。

コメント

mizu

その状況なら仕方ない気がします!
うちの子は面接(?)は問題なく出来ましたが、もしも近くにお友達がいたら絶対集中できなかったんじゃないかなと思います💦

あくまで一度限りの検診の場ですから、普段から集団生活を送っている保育園で指摘がないのであればあまり心配なさそうです🙌

  • ちびまま

    ちびまま

    たしかに集中力はある方ではないんですが、あの状況だと尚更集中してできなくて😂。。笑
    息子は遊びたいばっかりに。笑
    でもダメよーあとでねーと言うと尚更不機嫌になるし最悪でした。。。
    普段みてくれてる園の先生方の言う事を信じてみます^_^

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

うちの子は友達がいなかったのですんなりいきました。
多分友達がいても、お喋りは終わってからねーって伝えれば、外面良いので分かったって言うタイプです😂
お友達がいたらはしゃぎたくなるし、普段指摘がないなら大丈夫だと思います☺️

  • ちびまま

    ちびまま

    息子は確かに集中力がある方ではなく、、、笑 すぐ気移りはするのですが、あの状況では最悪でした、、😂。。
    園の先生方に言うと、あら〜そうなの?園ではね、、と色々教えてくれて、特に指摘はなく、最後に〇〇君はお調子者だからね、集中力というより緊張感がなかったんじゃない?と言われ。笑 ああいう場では多少緊張感があったりで、みんないつもよりお利口になるものと😂
    すごく納得しました。
    普段みてくれてる先生方を信じてみます。

    • 1月10日