
コメント

もちまま
うちの市では退園になると言われました、、、
男性の育休推進!とか言ってるのに逆行してるなぁ。と少し残念でした😢

mimimimi
うちの市は、上の子が3歳児(年少)クラス以上なら、育休でもそのまま保育園通えます🙆♀️
ですが、2歳児クラス未満なら、育休だと退園になります😭旦那さんの育休でも同様で、退園です💦
もちまま
うちの市では退園になると言われました、、、
男性の育休推進!とか言ってるのに逆行してるなぁ。と少し残念でした😢
mimimimi
うちの市は、上の子が3歳児(年少)クラス以上なら、育休でもそのまま保育園通えます🙆♀️
ですが、2歳児クラス未満なら、育休だと退園になります😭旦那さんの育休でも同様で、退園です💦
「産後」に関する質問
産後に整体など行きましたか? 1人目のときはいったのですが、辞めどきがわからず…ほぼ毎日通って結構な出費でした。 やってもらった直後は姿勢も良くなって楽になった〜とおもうのですが、あちこち痛いのは変わらず💦 そ…
産後どのくらいから生理周期整ってきましたか?? わたしは産後1ヶ月半で生理再開し、今11ヶ月になるのですがなかなか安定しません💧 子どもが1歳を過ぎたら2人目を少しづつ考えているのですが、生理周期が不安定で排卵予…
産後の不調について 産後、頭痛や頭重感、耳の詰まり、背中や腰の痛み、肋骨の痛み、動悸など不調が続きます。 大きな病気だったらどうしようと病院に行っては産後の不調と言われます。 みなさん産後の不調はどんな症状…
妊娠・出産人気の質問ランキング
三児のママ
やっぱり退園になるんですね😭
なら産前産後終わって2人目が
退園になった8月から育休とった
ほうがいいですかね😭
もちまま
うちの市ではそうでした💦
退園になった8月から育休を取るのが1番ベストかもしれません😭😭(私たちもそうします😭)
でも1番いてほしい産後1ヶ月に旦那が育休取れないのキツイですよね😭💦
もちまま
でも市によって違うので一度確認してみてください🙌もし、育休とってもOKであればその方が絶対楽だと思うので☺️
三児のママ
明日電話して聞いてみます👂
もちままさんも産前産後で
預けられますか?
保育園家から車で5分とはいえ
送り迎えしんどそうです😂
もちまま
そうですね🙌もし旦那さんの育休申請までに時間があるなら木曜日あたりのがいいかもです!明日は正月明けで官公庁の電話鳴りまくってるので、適当に返される可能性もあります💦
産前産後で預けています☺️
うちも車で5分ですが送り迎えしんどいです😓特にお2人いらっしゃるので大変ですよね😱特にお布団がある日(月曜朝、金曜夕)大変です😭😭
三児のママ
気になったらずっと気になってる
性格なので1度連絡するだけ
してみます😂!
産むまではなんとかいけそうですが
産んでからが心配です😭😭
もちまま
確かに私も気になったらずっと気になるので電話しちゃうかもです🤭適当な回答だったらまた後日連絡するといいかもです🙌
産後1ヶ月はキツそうですね💦
私は旦那に有休を取ってもらったり、両親に頼むことになってます💦
なかなか難しそうでしょうか?😭