
コメント

k❤︎
うちの息子もそんくらいの時全然食べなかったのでほとんど母乳のみでした🥹笑
断乳したらいっぱい食べてくれるようになりました🙆♀️

m🍏
上の子が離乳食食べない子で、ミルクあげるからご飯食べないんだと1歳でミルクやめました!
が、特に食べるようになるわけではなくスティックパンなら食べたので、朝昼晩スティックパン生活でした👦🏻(笑)
1缶だけフォローアップ買って1日一回飲ませてた気がします!
-
ママリ
ミルクあげなくても食べない子は食べないですよね😢
食そのものに興味がまったくない子でどうしたもんかと。
パンは食べてくれたんですね!
子供用のスティックパン卵入ってるのばっかで食べれないので、入ってないパンあげたらまったく食べなかったです😭- 1月8日

しー
2番目の娘がそうでした。
食べて大さじ1ちょっと…
完母だったので、断乳したら食べるかな?と思っていたのですが、うちは離乳食のドロドロ感が嫌いだったようで、大人の取り分けになったら、食べるようになりました。
今でも、じゃがいもや豆腐、ハンバーグなど離乳食っぽい食べ物は嫌みたいです。
ママリ
ミルクやめたら食べるのかなーと思ったんですが、食に全く興味がない子で、ミルクも離乳食も欲しがること一度もなく😢