※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

人生の大切なものに幸せを感じている女性が、他の人と比べてつまらないと感じています。変わりたいと思っています。

最近人生わりとどうでもいいなーって思うようになったのですが、同じような方いませんか?

辛いとか死にたいとかではなく、夫も息子もいてとても幸せです。
ただ、人生ってあっという間だから、くよくよ悩んでも仕方ないし、
健康で過ごせれば他はどうでもいいなーと思うことが増えました。

数年前は本気で整形したかったけど、今はそんなこと全然思いません。
どうせすぐおばあちゃんになるし、自分の顔にそんなにお金かける価値ないと思うし…
メイクも服装もシンプル、最低限でいいと思うようになりました。
好奇心、探究心もかなり少なくなって、
趣味を楽しみたいとか、学びたい欲もなくなって、
ニュースとかも見ないし、
仕事もお金のためだけで頑張りたいと思わないし、
人間関係も表面上だけでいいかーって感じです。

大切なものができて幸せだからか、ただ単に年を取ったからか、疲れているからか、元々の性格なのか…
鬱ではないと思います…

私の母が、残りの人生充実させたいと言ってるのを聞いて、
その正反対の考えの私って、本当につまんない人間だよな〜まあいいんだけど〜って感じです。

同じような方いますか?
変わった方がいいですよね…何から変えればいいのかなぁ…

コメント

ママリ

色々悩むことがあっても結局最後は死んじゃうしなぁ…まあいいか!みたいなこと思います😂自然に任せてそのままでも良いのかなぁって思います☺️つまらない人間じゃないですよ❣️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです。結局死んじゃいますなさしね!
    そのままでもいいんですかね?
    まあ楽にはなってます😂

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

育児がもうちょい落ち着いてきたら、また色んな欲が出ると思います。多分。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなつもりはなかったですが、今は息子に全部意識がいってるのかな…🤔

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

わぁー、ビックリしましたぁ😂
私もおんなじ考えです〜😅🖐️

なんか、良くも悪くも【諦めた】みたいな感じではないですか?🤣

ほんと昔は、ハイブランド大好き、ヒールしか履かない、毎日 買い物&オシャレして、コンビニすらすっぴんで行けないなんてゆってました🤭
人脈もあって派手な遊びも好きだし、幼少期から好奇心旺盛 多趣味でやりたい事も満載だったのに。。。

今や、ユニクロ以下の服、毎日すっぴん、人付き合い面倒、とにかく腰が重いからな〜んにもやりたくないです🤦
アラフォー ヤバヤバおばちゃんになっちゃいましたぁー😅

子供に全てを注ぎ込んでいる今は、これが私の人生(生き方)なのだ、とうまい事 言い聞かせてます🤣

旦那とは終わってるんですが、この先 オトコももうコリゴリです😹👐

でも、変わりたいなぁとふとよぎる気持ちもあるので、ママリさんと同じです😂👍