※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

息子の自閉症診断にショックを受けています。療育を続ける決意はありますが、不安がいっぱいです。励ましの言葉をください。

お子さんが自閉症スペクトラムと診断され、その後通常級に進み特に問題なく成長してる方はいますか?長文ですが助言もらえると嬉しいです🙇

息子は主に言葉の遅れが気になったことから、2歳から市の発達支援に通っています。先日医師の診察を受け、「保育園での生活も問題なく送れており、診断名がつくほどではないが、今後民間での療育は継続して受けることをおすすめする。そのために診断名が必要なので、その場合自閉症になる」と説明を受けました。

3歳後半になり、お喋りや生活習慣、お友達とのコミュニケーションなどだいぶ成長してきていると思っていたので、自閉症とはっきり診断されるとさすがにショックです。息子のためには療育(週2,3回)に通ってプロの力を借りたほうがいいと思うので、療育自体は続けることに異存はありません。

私がひとり親でママ友もおらず身内とも疎遠なので、そもそも息子の特性は定型の子と比べて明らかにおかしいのかということも分かりません。
将来の息子のこととか、自分一人で育て上げていけるのか、と不安でいっぱいです。
どうか批判でなく励ましの言葉をください....😭

コメント

はじめてのママリ🔰

厳しめの幼稚園で指摘なし、療育行ってますが療育の先生も首をかしげるほど必要性を感じてないけど発達外来では自閉スペクトラム症と診断ついてます。
支援級は全く考えてません😃

私も診断がつく事に抵抗がありましたが、診断がついても幼稚園や学校に絶対伝えなきゃいけない義務は無い、不安があって気にかけてもらいたいないなら診断がついてた方が話が早い、小学校入ってから遅れを感じたときに療育に通いやすい(未就学児のうちに1度通っておくと)、ってメリットを並べて納得しました🥺

抵抗があるも何もうちは医師の判断で診断つけられてしまったんですけどね‪‪💦‬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    未だに、ほんとか?って思ったり、他の先生だったら診断つかなかったかもって思う事はありますけどね😅

    • 1月6日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇
    支援級は考えてないくらいにお子さんしっかりされてるんですね✨

    うちは保育園なんですが、園にはどの程度診断や療育のことを伝えていますか?

    やはり療育のメリットを考えて受け入れていくのがいいですよね🥺

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園には伝えてないです💡
    診断がつくまえに幼稚園の先生に「うちの子ついていけてますか?発達の違和感とか無いですか?」と何度か相談した事がありますが問題無いとの事で、特別目を配ってもらう必要が無いなら伝える必要も無いと思って🤔
    元々発達障害の子を受け入れない園なので(入園断られたり退園させられた子もいます)、園から問題無いと言われてるのに診断の事を話して問題児扱いされても困るので‪‪💦‬

    • 1月7日
はじめてのママリ

長男が同じような感じです😊

今は喋ることや自分の身の回りのことなど、他の子と大きな差はなく自分でできていますが、年少の途中から現在も療育には通っており、小学校にあがることを考えて、息子がどのくらいの程度なのか知りたいのもあり、年中のときに児童精神科を受診しました。

結果からすると「発達グレー」とのことでしたが、これからも定期的に診てもらうには診断名が必要とのことで、「広汎性発達障害(いわゆる自閉症)」と診断名はつけられました😌

うちの市では療育を受けるためには診断名は必要なく、児童精神科での再診で必要だっただけなので、先生にも説明が必要なときは「発達グレー」と伝えたらいいと言われました。

私としてははっきりさせたいところもあったので、むしろレベルとしては息子が「発達グレー」でよかったと思いましたし、これからも定期的にお世話になれる事を考えると、再診のために必要なだけの診断名なら何とも思いませんでした😊

これはそれぞれ捉え方もあると思いますが、診断を出してもらって療育が利用できるなら、ラッキーなのかなとも思います😌

会う人会う人に「自閉症」と伝えなきゃいけないとかじゃないですし、目の前にいるお子さんが療育を受けてしっかり成長できるのであれば何も気にしなくていいのかなと思います😌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。自治体によっても違うんですね👀
    診断がついてスッキリしたのは私も同様です。

    療育は自己負担ゼロで受けられるとのことなので、きちんと専門機関につながっていけるのはたしかにラッキーなことですよね😀

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

自閉症ではなく、「発達障害」という大まかな括りで診断がついています。
息子の場合は口が達者で人の話を聞かない、多弁、毒舌、などが困りごとです…

厳しい幼稚園で、幼稚園に居続けるためには診断が必要だったので渋々つけました🥲

でも、小学校の先生たちの方が理解があり、何度も面談や観察をしていただき、普通級で全然オッケーということになりましたよ😀いずれ診断を外してもらおうと思ってます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨お子さんは普通級とのことでとても参考になりました。
    小学校の先生が理解がある方で、良かったですね✨✨
    わが家も先のことは分からないですが、診断に振り回されず息子の成長を信じたいと思います。

    • 1月6日
ゆき

うちは3歳の時からこだわり、偏食が強まり自閉症と言語理解1歳半でした💦
将来のこといつも不安になります。今は可愛い可愛いだけど、将来結婚できるんだろうか、結婚できてもお相手がカサンドラ症候群で苦しまないだろうか、とか。
発達障害の人のニュースを見ては震えてます。