※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
お仕事

病院での業務が難しいです。看護師が手伝ってくれなくて困っています。他のクラークは助けてもらえるのに、私だけが困っています。上司に相談しても理解されません。

ごめんなさい、愚痴らせて下さい。
批判やキツイ言葉はやめて下さい。


総合病院の外来クラークとして働いてもうすぐ半年になります。
整形外科に入る事が多いんですが、注射や抜糸、ギプスなど準備もクラークがするんですがいまだに覚えれません😭
注射の時は薬を作れないので看護師さんを呼ばないといけないんですが、看護師不足の為呼んでもなかなか来てくれません😥
ですが私以外のクラーク(ベテラン)が呼ぶとすぐ来てくれます。
それがプチストレスで…
先生も看護師さん早く呼んでって感じだし、でも呼んでも私じゃ来てくれない…
あちこち電話して看護師さんを探してお願いするのもしんどい。
診察が始まる前隣の診察室でベテランのクラークが看護師さんに「今日注射あるんでお願いします」と言ってて、私も「こちらも注射があるのでお願いします」と言うとその時は「その時また呼んでね」って言ってもらえるんですが、いざ呼ぶと「ごめん、無理」と。
最初はたまたまタイミングが悪かったのかな?と思ってたんですが毎回で…
でも私以外のクラークのところには呼ばれたら行ってるのを見るとなんかモヤモヤ…

上司に相談しても「看護師さん少ないですからねー」って言われるんですが、じゃあなぜ他の人のところには行くのかと😣
なんかこれが毎日で結構しんどいです。
誰にも相談出来ないし、わかってもらえない😥

コメント

deleted user

きついですね😭
私の職場も看護師少ないですが呼ばれたらすっ飛んで行きます😣
上司もわかってくれず、毎日それはしんどいですね😭💦
共感しかできませんが、毎日お疲れ様です😢

  • ゆず

    ゆず

    コメントありがとうございます😭
    なーちゃんさんは看護師さん側なんですね!
    呼んだら来てくれる人もいるんですがその人は毎日いる訳じゃなくて…
    毎日いてる看護師さんが私の時には来てくれず…
    頼みづらいし頼んでもどうせ来てくれないし…って思うと声掛けるのも嫌で…
    なーちゃんさんのとこのクラークさんも注射の用意やらいろいろされてますか?

    • 1月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お返事ありがとうございます😊
    私は看護師側です☺️
    基本看護師が全部準備してます😣たまに席外してていない時は呼んでもらってますがそれでも看護師が準備してます。
    医師もすぐイライラぶつけてくる人多いし…苦しいですね😭😭

    • 1月6日
もっち

大変ですね😭私もクラークしてましたが、看護師さんが来ないとできない事を、呼んでもまたされてると医師もイライラしだして辛かったです。
人によって態度変える、看護師さん嫌ですね😵
毎回すぐ来てくれないってストレスですね。
毎日お疲れ様です。

  • ゆず

    ゆず

    コメントありがとうございます😭
    そうなんです💦
    先生がイライラしてるのもわかるし、使えないやつ(私)が看護師さん来なくてあわあわしてるのもイラつき度上げてるだろうしで、なんか居場所なくて…
    いつもいる看護師さんが毎回来てくれないので声掛けづらくて…
    でも他のクラークに「看護師さん誰呼んだらいいですか?」って聞くと、その来てくれない看護師さんを指名するしどうしたらいいのか💦
    もっちさんはクラークされてた時何科ついてましたか?

    • 1月6日
  • もっち

    もっち

    お返事ありがとうございます😊
    今は、整形外科の小さな病院でクラークしています。
    今は、看護師さんが常に後ろに控えてくれてて助かってます。
    整形外科って注射や処置が多いから、看護師さんが呼んでもすぐ来てくれないって困りますね( ; ; )
    どうにか、体制を考えてもらいたいですが、そんな事言ってギスギスするのも辛いですよね。
    クラークって先生のご機嫌も取らないといけないからしんどいですよね😓
    以前は、脳外のクラークをしてました。その時は、処置になると処置室に電話し、看護師さんに降りて来てもらう感じでしたが、忙しすぎてなかなかすぐには来てくれませんでした。その間のなんともいえない時間が辛かったです💦

    • 1月6日