※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

娘の保育園の園長先生が、お迎え時間にとても厳しくて18:30を1分でも過…

つぶやきです…

娘の保育園の園長先生が、お迎え時間にとても厳しくて
18:30を1分でも過ぎると鬼のような顔で怒られます😓

(4月に転園してきました ※同市内 どちらも公立園)
転園前の保育園は18:45まで、臨時延長手続きをすればOKで、今の園もシステム的にはOKなのですが、
園長先生は、
「18:30までのお迎えにご協力を!」という圧が強いです。

私は、18:00勤務終了 通勤25分なので、渋滞等にはまると、1〜2分過ぎてしまうため、いつも怒られています。
他にも何家庭か、18:30を過ぎて怒られる場面に出くわしますが

何故か私にだけ、毎回
「ご主人にお迎えを頼むことはできないのですか?」と言われていました。

?なんでそんなに夫のことを言うのだろう…と不思議に思っていたら
(夫は、急なことを頼まれるのが苦手なので、決まった曜日のお迎えは依頼していますが、今まで、突発的に頼んだことはありませんでした)

なんと!!
園長先生のご主人が、私の夫の上司だったそうです。
昨夜、夫から聞きました👀

あなたのご主人の部署なら、その時間ぬけてお迎えに来ることが出来るでしょ… ということを
暗におっしゃっていたみたいです💦

すみません色々とビックリしてしまって。。。
つぶやきでした。

コメント

はじめてのママリ

わー世間って狭い😂
それはビックリですね…。
でも会社的にそれが出来そうならそうしてもらうのもアリかもしれないですね🤔
急なことが苦手なら、いっそお迎え担当を旦那さんにしてもらっては?