![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日友人が泊まりに来て、夫が息子にお年玉をあげたい。相場がわからず悩んでいる。皆さんはいくら入れますか?
明日、わたしの大学時代の友人が遊びに来てくれます。今では家族ぐるみでの付き合いで、旦那さんと息子くん(1歳4ヶ月)と泊まりに来てくれるのですが、、、
夫が息子くんにお年玉をあげたいと言っています。もちろん渡す分にはいいのですが相場がわからず💦
500円くらいかな?と思い容易していたのですが、
娘は夫の友人(独身)から1000円、3000円ともらったので少ないのか?と思ってしまい、、、
みなさんだったらいくら入れますか?また親戚以外で赤ちゃんへ頂いた方はいくらはいっていましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![りん子🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん子🔰
0歳〜3歳くらいは500円、4〜6歳で1000円ですかね🤔
でも、こちらがあげたら向こうの家族も、あなたの娘ちゃんにあげなきゃとか気を使わないですか?
私はそういう気の使い合いが面倒だからお互い無しで!もしくはお互い同額で!とか決め事しておきたいタイプです✨
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
1歳8ヶ月の次男は、500円を友人からいただきましたよ☺️
気持ちなので500円でいいかと。
-
はじめてのママリ🔰
500円で良さそうですね!ありがとうございます😊
- 1月5日
はじめてのママリ🔰
やはり500円が妥当ですかね!
わたしも気を使わせてしまいそうだなと思ったのですが、夫はきっと渡すと言って譲らないと思うのでそこはもうどうにかします😅