※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
住まい

注文住宅から建売に住み替え後悔している方の相談です。住み替えた方の経験や費用、ローン残債について知りたいです。

戸建て(建売)から注文住宅に住み替えした方いらっしゃればお話聞かせていただきたいです。

3年前に注文住宅がいいなと展示場などを見に行きましたが価格の問題で建売を購入しました。
ですが、住んでみて間取りや収納のなさ、断熱性のなさなど…注文住宅で建てれば良かったなと後悔しております。

住み替えした方にお伺いできればと思いますが
・住み替えをしてみてやっぱり良かったか
・ローンなど残債など残ったか
・住み替えをするにあたりどのくらい費用を用意していれば大丈夫か
など教えて頂きたいです。
また何かアドバイス等ございましたらよろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

建売→注文→注文で住み替えてます😉

当然ながら前の家よりより良い家になってるので住み替えて正解でした!
わたしは離婚や転居につき仕方なく引っ越し、って感じです!

残債は建売が100万円、注文が1000万円でした。
ご縁があるまで待てるならマイナスにならない金額で買ってもらえる人を辛抱強く待つ、とすればいいと思います☺️
残債+仲介手数料+諸費用=販売金額にすれば手出しはなしです。

ma

3年前に比べると、かなり建築費用があがっています。10%くらい上がっている感覚です。土地価格もエリアにはよりますがここ数年で上がっているのでは無いでしょうか。
住宅需要で中古でもある程度の値段で売れるかもしれませんが、その分注文住宅の価格もかなり上がっているので、きちんと計画が必要かなと思います!