![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初期に胎嚢が小さかった方で無事に元気な赤ちゃんを出産された方いますか?不安になることがあるけど、安心するお話を聞きたいです。
妊娠して胎嚢小さいと言われた方いますか??
私は5w0dで胎嚢が3.3mmしかありませんでした。
(排卵日は病院で診てもらっていたのでズレはないです)
普通は10mmほどある時期らしいのに3.3mmって小さすぎると思い、流産をずっと覚悟していたのですが、その後の検診で卵黄嚢が見えて、心拍が聞こえて、、週数相当に赤ちゃんは大きくなり、もう少しで安定期を迎えます。
しかし、最初に胎嚢が小さかったことがずっと気になっていて。妊娠検査薬も生理予定日2日後からしていたのですが、ずっと薄く、濃くなったのが生理予定日5日後だし、、、
なんか初期の成長が遅かったことで、何か障がいとか問題があるのかな、、無事産まれてくれるのかな、、など色々不安です。
(親戚に障がいがある子がいるというのも不安要因のひとつです。。)
初期に胎嚢が小さいなど不安になるようなことがあったけど、無事元気な赤ちゃんを出産された方いますか??
夜になるといつも不安になって検索魔になってしまいます。
お話を聞けたら嬉しいです。宜しくお願い致します
- ちー
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5w3dで胎嚢3mmでした。
排卵もズレもなかったです。
無事に産まれ、生後2週間です。障害などもなく元気に育ってますよ✨
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
1人目 5w1dで胎嚢すら見えませんでしたが元気に5歳になりましたよ!
コメント