ねずみ
総合周産期で働いてました。
完全シフト制なので、呼び出しはないです。
(産科、婦人科の混合病棟で、月の分娩数は40〜60くらいだったかと…だんだん減ってきてます。正常分娩は外の個人へという流れに。)
数年に一度くらい、急なスタッフの病欠等で呼ばれたりはありますが、うちの病院はほとんどが助産師なので、お産で呼び出されることはないです。
ねずみ
総合周産期で働いてました。
完全シフト制なので、呼び出しはないです。
(産科、婦人科の混合病棟で、月の分娩数は40〜60くらいだったかと…だんだん減ってきてます。正常分娩は外の個人へという流れに。)
数年に一度くらい、急なスタッフの病欠等で呼ばれたりはありますが、うちの病院はほとんどが助産師なので、お産で呼び出されることはないです。
「お仕事」に関する質問
産休手当の書類について 職場で書いてもらったのですが、間違えてるのかあっているのかわかりません。 画像作ったのですが、このように記載されていました。 まず、私が産休に入ったのが10/10からです! 10.31までは働い…
お仕事しているママさんに質問です! 職場で悩み発生! 業務内容がキツイとか人間関係しんどい!とか、、 そうなったらある程度、もう少しと様子見て それでもしんどいとなったらキッパリ辞めて転職しますか? シング…
【育休中の職場への連絡について】 現在育休中です。皆さんは職場復帰についての連絡はどのようにされていますか? わたしの部署はわたし以外で部長、課長、主任、一般3人の計6人です。 産休に入る直前で体調不良によ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント