※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴばら
妊娠・出産

夕食後のお菓子が止められず、妊娠7ヶ月の妊婦です。食欲が増し、体重も急増。糖負荷試験不安。おやつ欲求をどう抑えるか、糖尿病に気をつけることに不安。

夕食後のお菓子が止められません。

妊娠7ヶ月の妊婦です。
6ヶ月を過ぎたあたりから食欲が止まらず、ご飯の量もお菓子の量も増えました。

元々女性の平均量よりは食べる方で、159cmで妊娠前は57〜59kgでした。痩せ型ではなく、簡単に太ってしまう体質です。

妊娠初期〜5ヶ月は軽くつわりがあったため、欠食はないものの、気持ち悪くてお菓子は全く食べませんでした。
雪が降る前で通勤では歩いていたこともあり、運動量も十分あったと思います。
妊娠してからは体重の変動はあまりなく、5ヶ月までで、+1kgでした。

しかし6ヶ月の健診で一気に+4kg…たったの1ヶ月でかなり増えました。
助産師さんからも「全体で見れば曲線内だけど、短期間で増やし過ぎ」と言われました。

自分でもご飯もお菓子も食べる量が増えた自覚はあります。
さらに雪が降り路面が凍結するため、通勤は歩かず車で送迎してもらっています。
食べる量が増えたのに運動量が減ればそりゃあ増えるよな…と、反省です😂

雪が溶けたのをきっかけに、通勤で歩くことを再開したり、たまに散歩したりするようにしています。
しかし夕飯後のお菓子がやめられず…
運動量を増やしてもあまり意味がない感じです。

しっかり3食摂り、栄養バランスも気をつけています。
しかし、お菓子を食べたいという欲求がすごいです。
1個食べると止まらず、夕食後のお菓子だけで300〜500kcalは摂っていると思います。

2週間後に7ヶ月健診で糖負荷試験もあり、これで妊娠糖尿病の診断が出たら転院確定です。
今まで高血圧や糖尿病と言われたことはないですが、一気に体重を増やしてしまったし、不安です。
こんなに不安なのに食べてしまう自分にも自己嫌悪です…

お菓子を食べたいという欲求が酷い時、おやつを食べたい時、どうやって乗り切りましたか?
糖負荷試験で妊娠糖尿病の診断が出た方はどういうことに気をつけましたか?
ご回答よろしくお願いします。

コメント

ママリ

わかります😭😭食後に甘いもの食べないと気が済まなくなってます。。私は抑えれていないのですが食後のお菓子を少し減らす代わりに高カカオのココア飲んで紛らわせてます🥹

  • かぴばら

    かぴばら

    コメントありがとうございます!

    高カカオのココアいいですね☕️

    私はお菓子を高カカオのチョコ一欠片だけにしたら爆発して暴食してしまったので、少し減らして置き換えられるようにしていきたいです😂笑

    • 1月8日
ママリ

中期あたりからめっちゃお腹空くのでSUNAOの糖質オフクッキー、アイス、ゼロカロリーゼリー食べてました!👍😊スーパーに売ってます!

焼き芋もオススメです、お腹膨れるし、おやつとしては1番いいかなって思います💦

あまり体重増やしすぎると出産時に赤ちゃんなかなか出にくくなったり難産傾向になったりするみたいで、月の検診で1ー2キロずつ増えるのが理想ですよね🥲
私も1人目の時は体重気にせずバクバク食べてて15キロも太りました😅💦
2人目はさすがに食べすぎないように気おつけてますけど、お腹すきますよね😭💧

  • かぴばら

    かぴばら

    コメントありがとうございます!

    中期あたりから食欲増進するのは知っていましたが、こんなに爆発するとは…😂笑
    食べても食べても足りない!という感じで底なしです😔

    0カロリーのスイーツなら罪悪感なくていいですね👍

    私もさつまいもやチーズだけにしてみたこともありましたが、物足りなかったので、0カロリーのスイーツも試してみようと思います!

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

私もそれぐらいから甘いものが食べたくて食べたくて…
体重も増えてしまいます。
みかんでお腹膨らませています笑
このまま体重が増えるのかと思うと不安ですよね…💦

  • かぴばら

    かぴばら

    コメントありがとうございます!

    果物やさつまいも、チーズなど体に良さそうなものだけにしましたが物足りず…😅笑

    季節的にも運動不足になりやすいのもあり、ダブルパンチですよね😞

    お互い頑張りましょう!!😭

    • 1月8日