
つわりがひどくて寝たきりの日が多い妊婦です。家族が遠くて旦那も忙しいため、つわり中の過ごし方や育児について悩んでいます。
現在第二子妊娠中です。
つわりがしんどくて
旦那がいる日は寝たきりです。
実家、義実家が遠方で
旦那も仕事で3日に1回丸一日いないです。
明日から私も仕事が始まり
息子も保育園です。
周りに頼れる人居ない方
つわり中どうやって過ごして
いましたか?
やはり気合いで送り迎え、仕事に行くしか
ないですかね、、
上の子のご飯もインスタントとかばかりに
なってしまってます🥲
- くま(生後6ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

チョッピー
まだ6周目入ったばかりなのに悪阻が酷くて仕事なんて考えられません…
エアコンの風があたっただけでマーライオンになっています。
送り迎えもしんどく、ファミサポさんに頼むか親に頼むか、、
誰も頼れないならファミサポさんかなと。。

みみ
同じく実家、義実家遠方
旦那も3日に1回不在です😂
第二子つわりのときは
送迎だけ気合い入れてしてました💦
私は仕事行ってしまえば、気が紛れるので行くようにしてました💦
どうしても…という時は子どもの体調不良とか言って仕事休んだりしてました💦
-
くま
全く一緒ですね🫣🔥
送迎気合いでいかれてたのですね😭尊敬です😭
確かに仕事行った方が気が紛れます!帰って来てからの反動が半端ないですが🥲
上の子のご飯とかどうしてはりましたか?- 1月5日
-
みみ
ですです!仕事行ったら夕方からはもう動けない…という感じでした😂
3日に1回だから許して…と思って
レトルトと生協を駆使してました🫠🫠- 1月5日
-
くま
レトルト使ってたんですね!
一緒の方が居て安心しました😭
私も3日に1回やし、、🥹って思ってます😅
色々教えいただきありがとうございます😭🙏🏻🙏🏻- 1月5日
くま
マーライオン、、それは辛すぎます、、
ファミサポさん名前しか知らなかったけど調べて見ようと思います!ありがとうございます😭
チョッピーさんも早くつわり良くなりますように🙏🏻