※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で自宅安静となる場合、診断書は毎月発行が必要で、まとめて3ヶ月分は書いてもらえないか不安です。診断書代が負担で、同じ状況の方の参考になるので、教えてください。

切迫になりそうです
おそらく経過てきには切迫になったらそのまま産休に入ることになりそうです。

切迫早産で自宅安静となると診断書毎月発行が必要なんですかね??
まとめて3ヶ月とか書いてはくれないのでしょうか💦
毎月検診費プラス診断書代がかかるのでかなり負担で…
同じように診断書もらった方参考にしたいので教えてください😭

コメント

ももかっぱ

まとめて貰えました!
いついつまでみたいな感じにしてもらって。
同じ診断書で傷病手当金も貰えました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月とかでも書いてくれますかね?
    ちなみに母子健康連絡カード?でした??

    • 1月4日
  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    先生にもよるかもしれないですが、長めにお願いしました。
    確か3ヶ月行けた気がします。
    診断書として記載してもらいました。

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!診断書として書けないか相談してみます!!!ありがとうございます😭

    • 1月4日