
コメント

退会ユーザー
うちもイヤイヤ期でそんな感じです😂
余裕ない時特に辛いですよね……
言葉理解してるけど本人の中で自分の気持ちと格闘してることあるのでそっと見守ったり「落ち着いたらおいでー」って声掛けて自分のことしてます
退会ユーザー
うちもイヤイヤ期でそんな感じです😂
余裕ない時特に辛いですよね……
言葉理解してるけど本人の中で自分の気持ちと格闘してることあるのでそっと見守ったり「落ち着いたらおいでー」って声掛けて自分のことしてます
「ココロ・悩み」に関する質問
A町に住んでいます。 何かあればA町役場が頼りなのに、役場の人たちがあまりにもポンコツすぎて本当に酷いです。 事情があり、子供家庭課や、福祉課にお世話になることが多いので、行かないわけにはいかないのです。 …
旦那うざすぎー!!!!! たまに旦那に保育園に送ってもらうのですが、今日も子供を車に乗せる時だけ私が手伝って、バイバイ👋と見送って家に入ろうとしたら家の鍵が閉まってる🙄🙄 あらゆる窓を開けてみるももちろん鍵閉ま…
子どもを外に出した案件 昨夜から、小1の息子があまりに言う事を聞かず、さらには暴言(お前!や、ふざけんなクソ!など)を吐くので注意してもやめず。 今朝になっても同じ事の繰り返しで、終いには学校にも行かずに遊…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
むぎママ🔰
何か障がいあるの??ってぐらいひどくて、家に来る人間、実母、実母妹にもおかしいんちゃう??と言われめちゃ悩んで辛いです
むぎママ🔰
ちなみに、旅行以外は、実母は毎日会います
退会ユーザー
周りから言われると自分も悩んでる分きついですよね…
特に魔の3歳児と言われる時期ですし、イヤイヤ、癇癪も男女関係なしに個人差あるので難しいですよね
集団生活されてるなら園の先生に相談するのも手かも知れませんし、まだ集団生活されてないなら集団生活していく中で落ち着いていくと思います!
むぎママ🔰
ただのイヤイヤ期だったらいいんですけど、外で言わないので、大丈夫なのかなーって感じもします