
コメント

退会ユーザー
うちもイヤイヤ期でそんな感じです😂
余裕ない時特に辛いですよね……
言葉理解してるけど本人の中で自分の気持ちと格闘してることあるのでそっと見守ったり「落ち着いたらおいでー」って声掛けて自分のことしてます
退会ユーザー
うちもイヤイヤ期でそんな感じです😂
余裕ない時特に辛いですよね……
言葉理解してるけど本人の中で自分の気持ちと格闘してることあるのでそっと見守ったり「落ち着いたらおいでー」って声掛けて自分のことしてます
「ココロ・悩み」に関する質問
2歳の癇癪がひどすぎて大変です。夜は毎日2.3回おき1時間近く泣き叫びます 今も眠すぎます💦 突然、あっちの部屋行くのぎゃー ケータイみるのぎゃー テレビでどうがみるの、ぎゃーと 例えば夜中でもYouTubeを見せても泣…
毎日夫が家にいる事がほとんどなく家事、育児不参加で本人は仕事と言ってますがここ最近は毎日夫の顔を見るのが1日30分もありません。子供も会うことない日が多いです。子供が起きてるうちに帰ってきても抱っこする事もな…
台風の影響?で電車が止まってるらしく 多分1時前とかに最寄りに着くかもなんですが 旦那を迎えに行こうか悩みます、、、 娘(1歳4ヶ月)ももう寝てるしな〜 最近物騒だしこんな真夜中大人の男でも襲われるんじゃないかとか…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
つむぎママリ🔰
何か障がいあるの??ってぐらいひどくて、家に来る人間、実母、実母妹にもおかしいんちゃう??と言われめちゃ悩んで辛いです
つむぎママリ🔰
ちなみに、旅行以外は、実母は毎日会います
退会ユーザー
周りから言われると自分も悩んでる分きついですよね…
特に魔の3歳児と言われる時期ですし、イヤイヤ、癇癪も男女関係なしに個人差あるので難しいですよね
集団生活されてるなら園の先生に相談するのも手かも知れませんし、まだ集団生活されてないなら集団生活していく中で落ち着いていくと思います!
つむぎママリ🔰
ただのイヤイヤ期だったらいいんですけど、外で言わないので、大丈夫なのかなーって感じもします