※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむぎママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の娘がイヤーと奇声をあげる悩み。スマホの写真見たがるとイヤー。怒りを避けつつ限界。対処方法を知りたい。

気に入らないことがあると、イヤーとかギャーとと奇声をあげる3歳と一ヶ月の娘に困っています。
外出先、義実家などでは言うことありませんが、家にいる時に多いです。

例えばですが、スマホの写真を見たがったりします。
今は無理だからあとでねと伝えると、イヤーとなります。
元旦からそれが激しすぎて
怒らないようにしようとするけど、私も限界です
みなさんはどう対処してますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもイヤイヤ期でそんな感じです😂
余裕ない時特に辛いですよね……
言葉理解してるけど本人の中で自分の気持ちと格闘してることあるのでそっと見守ったり「落ち着いたらおいでー」って声掛けて自分のことしてます

  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    何か障がいあるの??ってぐらいひどくて、家に来る人間、実母、実母妹にもおかしいんちゃう??と言われめちゃ悩んで辛いです

    • 1月3日
  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    ちなみに、旅行以外は、実母は毎日会います

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りから言われると自分も悩んでる分きついですよね…
    特に魔の3歳児と言われる時期ですし、イヤイヤ、癇癪も男女関係なしに個人差あるので難しいですよね
    集団生活されてるなら園の先生に相談するのも手かも知れませんし、まだ集団生活されてないなら集団生活していく中で落ち着いていくと思います!

    • 1月3日
  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    ただのイヤイヤ期だったらいいんですけど、外で言わないので、大丈夫なのかなーって感じもします

    • 1月3日