
諫早市在住のママさんです。里帰り出産でマムレディースクリニックに予約済み。他の病院の情報や出産費用について知りたいです。
長崎県諫早市在住のママさんに質問です!
里帰り出産で、諫早に帰る予定です。
何箇所かホームページを見て、ご飯が美味しそうだったマムレディースクリニックに予約の電話をしました。(笑)
予定日は9月なので、まだ少し先のことではありますが、
予約してから、他のとこはどうなのかな?
と思いました。
私が産まれた、出口クリニックかマムかで迷ってたのですが、それぞれの病院で出産された方いらっしゃいましたら、
ここはどうだった〜
てのを教えて貰えませんか??
あと、出産費用はどれくらいかかったかを教えてください!!
- うーたり(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

2277
姉が出口さんとマムさんで出産しました。
料理はどちらとも美味しかったように聞きましたが、出産費用はマムさんの方が高くて後悔してました。
母乳外来があるかなども調べていた方がいいですよ!

ひなまひ
私は二回出口さんでした。ごはん美味しいですよ〜朝から焼きたてのパンの匂いがたまりません(^^)費用は手出し5.6万くらいだったような気がします。出産後も母乳外来があり、心強かったです!
-
うーたり
出口さんのご飯美味しいんですね!
お祝い膳みたいのもありますか😍?
マムさんから、他の病院も連絡してみて、後から変えてもいいって言って頂いてるので、出口さん電話してみようと思います!
ありがとうございます😊- 3月9日
-
ひなまひ
はい、お祝い膳豪華で大量で全部は食べきれませんでした(^○^)!ホームページに少し載ってますよ(^ω^)
- 3月9日
-
うーたり
今ホームページ見ました!
豪華ですね✨
9月なので、9月の行事食を見てみたら、ちらし寿司とかこれまた美味しそう😍💕
ありがとうございます😊- 3月9日
-
ひなまひ
出口さん直接支払制度ありますよ(^ω^)
- 3月11日
-
うーたり
ありがとうございます✨
諫早の産婦人科はだいたいどこも直接支払制度あるんでしょうか😣?
何度も質問すみません😣💦- 3月12日
-
ひなまひ
はい、多分そうだと思いますよ😊まだその制度じゃなかった話は聞いたことありません☺👍🏻
- 3月13日
-
うーたり
お返事、
ありがとうございます✨✨- 3月17日

あゆちャん★
私は安永さんで14日に出産しました★!
先生も女医さんで話しやすいし、助産師さんもベテランで信頼できる方でした(*^^*)
まだ出産1日ですが、病棟の看護師さんも赤ちゃんが泣いたらすぐに気がけてくれたり、優しく接してくれたり、相談しやすいですよ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
42万の直接支払制度有りです。
私は手出し3万から7万と聞いてます_(:3 」∠)_
状況によると思いますが(*^^*)♫
-
うーたり
おめでとうございます!❣️
安永さんは、うちの母が一番下の弟を生んだ産院です✨
女医さんだしって母からも勧められました(^◇^)
直接支払制度は、やっぱり導入してない所の方が少ないみたいですね✨
教えていただき、ありがとうございます😊- 3月17日
-
あゆちャん★
そうなんですね★
安永さんはさばさばしてる女医さんですが、とても親身になってくれたり、やっぱり女性同士話しやすいです(^^)
そうなんですね(๑°ㅁ°๑)‼
安永さんは直接支払制度を利用する可否のアンケートみたいなものをいただき、今はみんなこの制度なんだなって思ってました:(´◦ω◦`):- 3月17日
うーたり
そうなんですね!
出産費用マムさんのが高いんですね💦
ありがとうございます😊
うーたり
すみません、もう1つ質問させてください😣
出口さんとマムさんでは、出産一時金直接支払制度は導入されているか分かりますか😣?