※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

食後眠気が気になります。炭水化物を減らすと改善するかもしれません。野菜を増やすと良いでしょう。

18週です!
食べるとすぐ眠くなっちゃうんですけど、みなさんこんなもんですか??
特にお昼後が…
インスリンショックかなと思って血糖調べてみますが食後すぐでもそこまで高くはなかったです😓
少し炭水化物減らしてみたらマシとかありますかね💦
どうしても昼は野菜少なめガッツリ炭水化物になりがちです😣

コメント

deleted user

同じく18週です。
昼間は、部屋が暖かいとすぐ眠くなります😭
めっちゃ眠いですよね〜🥱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じで安心しました🤣
    食っちゃ寝しちゃっててよくないよな〜と思いつつ強烈な眠気に抗えません…

    • 1月3日
むーたん

常に眠い21wです🫠夜になると目が覚めます😂✊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わあ😂私もです笑
    だから昼間眠いっていうのもありますね😇
    昨日も夜更かししてしまいました😅

    • 1月3日
  • むーたん

    むーたん

    なんか聞いた話だと、赤ちゃんに合わせて生活できるようにいつでもどこでもお昼寝できるようにしとくみたいですよ😳で、夜間授乳に備えて夜中も起きれるように夜は寝れなくなるらしいです!!
    あくまで聞いた話ですが🤫1人目の時も夜中寝れず昼間寝まくってたなぁと思い出してます😂

    • 1月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一人目のときの記憶がもうなくて😂
    中期から早くもこんな感じなんですね!?
    たしかに今なら夜間授乳も昼寝もすぐ対応できそうです(笑)

    • 1月3日
  • むーたん

    むーたん

    私も1年前のはずですがそんなに詳しく覚えてなく、、、ただ妊婦とにかく永遠眠かった気がします🤣
    ですよね!産後のためと思って寝ましょ起きましょ🤣

    • 1月3日