

なひまま
抱っこする時、背中に座布団を充てながら背中トントンしてました😊
あと抱っこしている時って赤ちゃんのお腹って圧迫されてる感じになってるのでベットに下ろした際もすぐに体を離すんじゃなくて覆い被さるように下ろして体をすぐに離さない。
その段階で下ろせたら手でお腹を軽く圧迫しながら体を離していく。
手でも起きなければ手をゆっくり離す。と段階的に寝かせていましたよ😃
なひまま
抱っこする時、背中に座布団を充てながら背中トントンしてました😊
あと抱っこしている時って赤ちゃんのお腹って圧迫されてる感じになってるのでベットに下ろした際もすぐに体を離すんじゃなくて覆い被さるように下ろして体をすぐに離さない。
その段階で下ろせたら手でお腹を軽く圧迫しながら体を離していく。
手でも起きなければ手をゆっくり離す。と段階的に寝かせていましたよ😃
「背中スイッチ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント