※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぽ
お金・保険

上の子がお年玉やお盆玉を使いたいと言った場合、毎年もらったお金は通帳に入れ、5000円〜10000円を使い残りは貯金する予定。他の方はどうしているか教えてください。

小学生以上のお年玉やお盆玉使いたいと言われた場合どうされてますか?

1年生の上の子が初めてお年玉で自分で欲しいものを買いたいと言っています。
毎年実家の母、祖母、叔父から10000円ずつ計3万円をもらっています。

上の子が貰ってきた今までのお年玉とお盆玉の30万円程は全て通帳へ、たまに遊びに行った際の小銭のお小遣いは自宅にある大きい貯金箱へいれてます。
お金の勉強も兼ねて失敗から学ぶ事もあるのでとりあえず5000円〜10000円程はこの一年間で考えて先に使って良しで残りは貯金、渡した分で足りないとなればお手伝いで貯めで買う事にしようかと思ってるんですが皆さんはどうされてますか?

全部貯めてますなどの回答は不要です。
使いたいと言われた場合どうしているか教えて頂きたいです。

コメント

deleted user

うちはお正月、お盆中のみもらった金額から5000円までは好きな物に使ってOKです😊
5000円以上は要相談で、残りは貯金!ですが、お正月が終わってから貯金から使いたい!となった場合はまた要相談で私と夫にプレゼンしてもらうことになっています🤣

はじめてのママリ🔰

子ども3人(年少、小2,中2)います。一番上は完全に自己管理で、全額渡しています。
下2人にも、使いたかったら全額使っても構わないと言っています。が、大金になるので親が預かっていて、使う前に、何に使うのか親に報告をする約束としています。

はじめてのママリ🔰

小学生ではないのですがうちには5.6さいの子供がいて去年は5000円、今年は3000円渡します。
正直この年齢は一気に使うのは目に見えてますが、渡します。使ってしまってこれ欲しいって言われたらあのお金あのとき使わずに置いといたら良かったんじゃ無い?と言ってますw

ママリ

うちはお年玉もらったらⅠつだけなら欲しいもの買っていいことにしてます。
でもクリスマス終わったばかりだし、このルールもどうなのかなーと悩んでます😅

deleted user

うちは、お年玉もらったら、会議してます。

総額を計算させ、手元に残したい金額を自分できめ、残りは貯金。

今年は6年生のお兄ちゃんは、今はとくに使い道が無いってことで、学年×1000円の6000円を残しました

4年生の次女は、新しい財布とカバンを買いたいと、7000円残しました。

中学校の娘は、3万。こちらは、交友費として使う予定。田舎で、電車賃片道600円かかるため、友達と遊ぶのに3000円〜5000円は一回に必要なので、しばらくはお年玉でやりくりさせます。

ちなみに、毎月の小遣いは、小学生は学年×100円です。

moon

5千円くらいは使わせます。
お正月に好きなおもちゃや本を買って残りは取っておかせてます。

ののん

5,000円渡しました😃
残りは銀行に預ける予定です👌
でもX'masでいろいろ買ってもらってるので、すぐになにか欲しいって言うのは無くて、でも自分がもらったお金だから手元に欲しいって。

ぽっぽ


みなさんコメントありがとうございます!
まとめての返信となりすみません。

とても参考になる事が多くて今後の参考にさせていただきます!
先ほど10000円持って夫と2人でトイザらス行って6000円くらいのほしがってたもの買ってきました🤣
この後の使い方についてはしっかり話していこうとおもいます😌
ありがとうございました!

くろくろ

うちはまだまだお金のこと分からない年齢だから今は全部貯金してますけど大きくなって使いたいと言われたら何にいくら使いたいのか聞いて
必要なら渡してあげようかなと思ってます
高校生ぐらいになって使ってなかった分はお年玉貯めてたよと渡してあげます