※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えん
家族・旦那

主人が出張中の食事代を求められ、生活費を増やすことに不満を持っています。出張は主人の選択であり、家計が厳しいことにも疑問を感じています。

愚痴らせてください

主人が1ヶ月間出張に行く予定です
主人が出勤先で食べるご飯代をちょうだいと言ってきました。
わたしはご飯代を渡す分生活費を少し多めにちょうだいと
言ったら大激怒。

出張に行くのは自分がお金が無くて
出張は金額が良いので、自分で行くことを決めました。

正直、ほとんど今ワンオペですが家に子供と2人は不安です。

自分のために出張に行ってるのに。
食事代をくれはおかしいと思いました。

そうなのであれば来月多めに給料をもらった時
少し多めに生活費を渡すべきではないでしょうか。

元々お小遣い制ではなく、(主人の意見)
決まった金額を毎月もらってます。正直足りません。

主人がお金がないのは自業自得です。
浪費家。借金返済。
私からしたら知りません。







コメント

♡いいね←しないで下さい😖

出張先でご飯はでるのですか??

  • えん

    えん

    コメントありがとうございます😊
    まだ確定では無いですが、自分達で準備するのではないかな?と思います。
    他の従業員達も出張中そうしてきたみたいです。

    • 8月20日
  • ♡いいね←しないで下さい😖

    ♡いいね←しないで下さい😖

    自分達で用意しないといけないのなら
    食事代は渡しますね💦

    • 8月21日
  • えん

    えん

    お金は渡す予定です
    なので、出張は給料がいいのでその分少し生活費に多めに入れてとお願いしました。(うちはお小遣い制ではないので💦)
    それを拒んだので腹が立ってます😓

    • 8月26日