![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の疲れが抜けず、休みたい私に、旦那は外出を勧めるが、理解してほしいと悩んでいます。
お出かけ好きな旦那と、
産後の疲れが抜けず少しでも休みたい私。
(批判等いらないです。)
私は休みたいから上の子と行ってきていいよ、
または1人で行ってもいいよ、
といっても、
ママが行かないならいい。
と言われて
まるで私が悪いみたい。
疲れて動けなくなるから、
家にいたいといっても、
外に出た方が気分転換になるよ!と。
哺乳瓶洗ってくれたり、
家事もやってくれるけど、
夫と同じ価値観を持った人間じゃないし、
お産してないんだから、
産後のこととかわからないだろうし、
理解して欲しいといっても
子育ての本は読んでも、
産後のホルモンの本とかはノータッチ。
勝手に行ってよ。
むしろ何か食べてきていいから、
好きにしてよ。
伝わる方いますか、、、
- 2児ママ(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![nozomi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nozomi
同じですーとかじゃなくて申し訳ないんですけど、気持ちはすっごくすっごくわかりますよ😭😭
普通に聞いてて、行きたいなら行ったらいいのにってなります💦
自分の価値観押し付けないでほしいですね😭😭
![はるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるる
まだ産後5ヶ月とのことで、そりゃ家でゆっくりしたいですよね😭
身体もまだ完全には元に戻ってないし、休める時には家でゆっくりしたいですよね💦
お出かけってどこ行きたいんでしょう??
上の子大きいから、2人で行ってきてくれた方が行ける場所増えるし、下の子いると授乳あったり眠くなったりで思うように動けないだろうから、お姉ちゃん的にもパパが連れ出して2人で行ったほうがいいような🤔
わたしも2人目産後は上の子を旦那に連れ出してもらってました💦
家族で行きたい!の気持ちはありがたいですけど、今後みんな元気にお出かけが楽しめるためにも、今は休ませろーー!!!と思いますね😭
2児ママ
ありがとうございます😭
私のことはほっといてって感じです。