※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が熱で溶連菌、不機嫌で発疹。ストレスでイライラ。息子と娘の体調不良で大変。切り替えが必要。

挫けそうです😂💦

息子が29日から40度くらいの熱→下がらず大晦日に夜間救急受診で溶連菌と診断→元旦めちゃくちゃ機嫌悪い。夕方ごろ概ね解熱→2日、起きても不機嫌不機嫌不機嫌。見たことないくらいの不機嫌。腹部全体に発疹、腕や太ももにも少し広がっている。

特にかゆそうな感じはありません。ぐったりなど緊急性はないと思って受診はしていません。が、突発性発疹を疑っています。

今日はひっくり返って泣き叫ぶか、ご機嫌とりのお菓子を一生食べてるか、抱っこされてるかの無限ループ。

夫にお願いしても本人が「ママー💢」と逆効果なので結局一日中一人で相手して。家事もご飯作りもろくにできないまま時間だけすぎて。

年末娘も体調崩してたので、冬休みなのにお出かけできないことに若干ストレス感じてるのか「つまんなーい」とか言われて申し訳ない気持ちになるし。

さっきも息子目を覚まして泣いて起きてきたんですが(これはいつものことです)、30分以上泣き叫んでイヤイヤ言われて。辛すぎた。

いつかは終わるんだろうけど。
昨日から
いろんなニュースを見て、元気に生きててくれるだけで幸せなんだなぁと改めて思ってたけど、今日はその気持ちじゃ割り切れなくてずっとイライラしちゃった💦

切り替えなきゃー💔

コメント

みん

うちも去年の年明けは下の子のアデノ胃腸炎で付き添い入院してました。病院もやってないだけに、もうなんでこんな時に移るんだよとか思ってしまいますし、しんどいですよね😓お疲れ様です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ほんとなんて年末年始だって感じです💦去年大変だったんですね🥺おつかれ様でした🥲

    • 1月3日
ママ…

突発の時の不機嫌はメンタルやられますよね💦
ご主人には上の子のお世話と家事全般してもらいましょう!

ドライブはダメですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    メンタルやばいです💦息子に向かってうるさいとか普通に言っちゃって💔
    外に出たらめっちゃご機嫌です😂一日中外出もありですかね笑 病み上がりですが…😅

    • 1月3日
  • ママ…

    ママ…

    うちもずっと抱っこしてましたが、ちょっと動くとすぐグズり出して体バキバキだし、最悪でした💧
    いつもは可愛い我が子でも、悪魔のようでした😭

    免疫落ちてるから気を付けるように言われましたが、泣き声聞くのもしんどくてドライブ行ってました✨
    ドライブスルーも助かりました⭐

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ抱っこですよね💦昨夜布団で寝てくれず、絶望的な夜でした😂
    ちょっと外出してきて気分転換になったようなんですが、帰ってきたらまた地獄が待ってました😱笑
    泣いて暴れてフローリングで顔打って唇から出血と血豆です😵‍💫いつもの息子とは思えないです😭

    • 1月3日
  • ママ…

    ママ…

    3日くらいで治まりましたが、地獄ですよね💦数時間でもいいから離れたいですよね😭

    • 1月3日
m

私が書き込んだのでは!?となるくらいまっっったく一緒です😭29日から発熱して発疹出て今不機嫌&夜泣きやばいです😭

こちらはママ拒否でメンタルゴリゴリ削られてます😭看病や夜泣き対応してるの誰だと思ってるんだってかんじです😭笑

同じ方がいてとても救われました😭きっとあと少しで終わります😭がんばりましょう😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じですか😭嬉しい…🥹

    ママ拒否はしんどいですね🥲
    いつもの娘さんに1日でも早く会えますように😭

    こちら今お昼寝中なんですが、昨日の夜から一秒も布団で寝てくれなくて絶望してます笑

    • 1月3日
  • m

    m


    よりによって年末年始ってところが余計メンタルやられますよね😭😭😭

    こちらも今お昼寝中です(笑)
    布団で寝てくれないの絶望すぎですね😢抱っこ寝ですか?😢

    お互いいつもの可愛い子どもに戻ってくれますように🙏🏻

    辛い時ははじめてのママリ🔰さんのこと思い出してがんばります😭❤️‍🔥笑

    • 1月3日