![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の両親や親戚からお年玉がもらえなくて困っています。自分の家族はいつもくれていたのに、旦那の家族がくれないのでショックです。旦那は理由を言い訳してかばうので腹立たしいです。他の方の状況を知りたいです。
お年玉についてです!
旦那の両親、親戚にあってもお年玉をくれません😵
私の方は私が小さい時からみんなくれていて、年1お正月の時しか会わない親戚ですらみんなくれていました!
なのでお正月にみんなで集まるのに、くれない事にびっくりしてしまいました。
旦那はまだ小さいからくれないんじゃない?とかお金がないんじゃない?とかかばう事を言うのでなんかムカつきます!
みなさんのご両親、親戚の方はどんなかんじなのか教えて欲しいです!😌
- R(3歳4ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ないことにびっくりです!
私の両親、親戚も皆会えばくれます!(0歳の時から)
ちなみに私シングルでお金ないですがお年玉はちゃんと用意しました笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家は夫婦とも会う頻度や年一程度の親戚からも頂いてますね🤔
何なら滅多に会っていないいとこですらお互い親に預けてお年玉渡し合ってます!
自分たちが子供のときにもらっていたのでそのまま続いてる感じですね。
集まるのにもらえないのはちょっと寂しいですね💦
0歳の赤ちゃんならまだしも2歳ならお礼も言えますしね…
-
R
コメントありがとうございます!
会っていなくても渡し合っているんですね😳
生まれてからまだ1度ももらっていなくて、今年は初めてお正月中に会ったので旦那とも今年はもらえるよねーと話していたので残念です😭- 1月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実家側も義実家側も全員くれます🙏
都合で会えない人も、預けておいてくれます💦
-
R
コメントありがとうございます!
預けておいてくれるんですね😳いいですね(*^^*)- 1月2日
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
私の両親や親戚はくれないです🤣私の身内で唯一くれるのは父方の祖母のみです😇
逆に義家族やそっちの親戚はみんなくれます🥺
-
R
コメントありがとうございます!
自分の両親ならお年玉くれないのー?ていえますけど義家族になるとなにも言えずでモヤモヤしてしまいます😑💭- 1月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはくれますが姉だけ貰えませんでした🤣笑
正直2歳に渡されたところでお金使えるわけでもないし別にまだいらないとも思います。
旦那さんはかばってるのか自分の親が出さないのがバツが悪くて言えないのか分かりませんが、たかる物じゃないので心穏やかにいきましょう😂
-
R
コメントありがとうございます!
確かにまだ小さいしもらった所で親がもらうようなものですもんね😅
お正月というめでたい時なのにお年玉ないのは悲しいなとおもってしまいました😭- 1月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
頻繁に会っている義実家はくれません😂誕生日やクリスマスはくれますが年々金額下がってます😂特に生活に困っているわけではないです💦
-
R
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭
金額下がっちゃうのはお子さんからしたらショックですね😱- 1月3日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
びっくりですね‼️
わざわざ正月というめでたい日に会うのに、お年玉無いなんて気まずくないのだろうかと思ってしまうほどです😂
贅沢なのかな?🤣
ちなみにうちの子も0歳の時から両親・親戚など関わってる皆に貰ってます🧧
-
R
コメントありがとうございます!
私もあげる側だったら気まずいし絶対用意します😂
あげれないならお正月にみんなで集まったりしないです😅
やっぱり0歳から貰ってる人は多いんですね!- 1月3日
R
コメントありがとうございます!
私もびっくりでした((((;゚Д゚))))
私もあげる側になれば0歳から用意するつもりです😌