![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高知赤十字病院での出産費用について、経産婦が心配しています。50万円を超える可能性や部屋の選択についての情報を求めています。
高知赤十字病院で出産予定の経産婦です!
今度、初めて高知赤十字病院で出産する予定です🌸3人目の出産ですが、上の子達は皆JAでの出産でした。
そこで、出産費用についてわかる方いれば参考にしたいので良かったらお話しお聞かせください🙇🏻♀️
出産費用が50万になりましたが、日赤で普通分娩で特別な処置無く、経産婦なので5日目退院で出産出来た場合、(土日祝日などで+料金もあるかと思いますが…)50万過ぎてしまう場合ってありますでしょうか?💦
部屋は個室トイレなしで良いかなと思ってます。
JAでは手出し分が出たことは無かったのですが、今回初めて日赤病院での出産なので金銭面ビクビクしてます…😬
誰かわかる方お願いします🙇♀️🙏
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳7ヶ月, 11歳, 14歳)
![ちむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちむ
コメント失礼します!
11月に日赤で普通分娩で出産しました!
・経産婦
・新生児黄疸や陣痛促進剤の使用なども無かったので特別な処置無し
・深夜3時に陣痛開始で入院→その日のうちに出産
・5日目退院
・個室トイレ無し
・土日両日含む
上記で52万円程でした!
ちょうど、個室と大部屋の差額分だけ足が出た感じです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はじめてのママリ🔰さま
コメント失礼します!
私もはじめてのママリさま🔰と同じで3人目を日赤で出産することになりました。上2人はファミリーです。
同じような質問をしようと思い、この度ママリアプリをダウンロードしたところでした🤣
お構いなければ、色々な方のお話が聞きたいのでもうすこし解決ボタンを押さずに置いておいていただきたいです🙇🏻♀️
日赤で出産経験のある方がいらっしゃいましたら、ぜひお話しお聞かせください!
私からもよろしくお願いいたします🙇🏻♀️
コメント