
義実家との旅行が憂鬱で、同室で泊まることに不満。夫が家族の意見を優先し、イライラしている。行きたくない気持ちを愚痴っています。
義実家との旅行が憂鬱です😭
夫が義実家大好きで、頻繁に泊まりに行っています。
夫と義実家家族である程度旅行の日程も決められていて、家族の前で、「この日どう?」とか聞かれても😊
選択肢ないし😊
生理がかぶりそうなのに、義実家家族と同室らしいんです😊
家族の前だけど、イライラしてしまいました😊
プランも、娘を優先して決めるのかと思いきや、家族の意見を先に聞いてそれを提案してきたり😊
同室って普通ですか?
嫁とは大変なものだと実感しています😊
ただの愚痴でした😭
行きたくないー😭
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

みー
義理の親と同室、絶対無理です。
実母の還暦祝いの時、旦那は同じ部屋嫌だと言ってたし、旦那のイビキ凄いので、別部屋にしました。
まだ9ヶ月なら離乳食の準備やミルクあげてるなら、ミルクやら荷物が大変ですし、急に発熱したら迷惑かけちゃうので、離乳食完了してから、うちの子は旅行しました。
旦那だけで言っておいでで大丈夫かなと思います。
子供がって理由何かしらつければ良いので。

退会ユーザー
夜中もまだお子さん起きますか?
ミルクや授乳、おむつ替えなどもまだまだある中で、一緒に旅行行くのだけでも大変ですよね。
ましてや、同室なんて…考えられません💦
大きなコテージで何部屋かあるところで泊まったことありますが、それでもすっごく大変でした…
子供のことを考えない旅行プランで、お昼寝もろくに出来ず、慣れない環境で夜も中々寝れずでした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
朝までぐっすりで、夜は起きません!
ただ、寝つきが悪くて、日付変わる頃まで寝ないことはあります😅
慣れない環境だとなかなか寝れなそうで心配です💧
これが実家の家族ならまだ気を許せるので、同室でも何とかやれそうですが、義実家には気を遣ってばっかりで、私のメンタルがやられそうです😭- 1月1日
-
退会ユーザー
分かります…
私も、義実家に遊びに行くだけでもすごく気を遣い、疲れるタイプなので…
旅行はすっっごく疲れて、二度と同じ空間のコテージは行かないと思いました。旅行に行くならせめて、完全に別室で宿に着いたら完全にリラックスできるようにした方がいいと思います!!
お子さん小さいので、理由はいくらでも挙げられるかとおもいます。頑張ってください!- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
普段義実家に行くと、寝る時だけが唯一リラックスできるんですが、同室だとそれもなくなってしまうので💧
何とか夫に理解してもらいたくて、さっきも相談したんですが、やっぱり無理そうでした🥲
親身になっていただいて、本当にありがとうございます😭- 1月1日

はじめてのママリ🔰
意外と旅行楽しいですよ😀
でも同室はキツイと思います💦
同室だけは避けて貰った方がお互いにいいと思います〜
お風呂とか脱衣所ない所もあったりしますし、トイレも気を使うので💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
楽しいんですか?😖
同室はきついですよね💧
お風呂、トイレ、いびき、それに娘のことも考えると、すでにストレスです🥲- 1月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
優先すべきは娘ですよね!
検討してみます!
ありがとうございました😊