※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
ココロ・悩み

友達が2人目の出産をインスタで知り、羨ましく感じてイライラしている女性の相談です。

先月1人目を出産したのですが
同い年の友達が来年2人目が生まれるというインスタを見て、なんでか負けた気がしてならない😇
もちろん勝ち負けなんてないし
2人いることが幸せというわけではないけど
なんでか羨ましいというか😒
モヤモヤしてる自分にイライラ😑💭
頭ではバカな気持ちだなーって思うのになーーー
隣の芝は青く見えるって言うもんね

年末なのにモヤモヤとか嫌だな😮‍💨

コメント

deleted user

自分も1人目産まれた年に、同い年の友達が3人目産まれるとゆうことでモヤモヤしました😭
が、今自分も3人目がいます。
きっとママリさんもそのうち☺️
色んなこと比べたらキリがないですよ😱

  • deleted user

    退会ユーザー

    色んなこと比べたらキリがないですよね でした💦

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    旦那にもう2人目欲しいと言われ、まだいいって私は言ってたのですが、これは頑張るか…?ってなりました😂
    そんな気持ちで子供作るってのも醜く思えて無限ループです😇

    一時の迷いに惑わされず、しっかり人生計画して、余裕を持ちたいです✊🥹

    • 12月31日
ぽんす

気持ち分かります。
頭では勝ち負けで無いことはわかっているしイライラするのも共感してしまいます。
ほんと隣の芝は青く見えますよね。
私は不妊治療をしてようやく授かったのでその思いは人一倍あります。モヤモヤ以上にイライラや妬み、嫉妬で汚い言葉でずっと文句を言っていました。

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    なんでよく見えるんですかね?隣の芝だって大変なことがあるの分かってるのに🙄
    自分の幸せにはあまり気付かないのに、他人の幸せには敏感で嫌になります😮‍💨

    • 12月31日
みぃママ

私は高齢出産だったのでもう同級生には孫がいる子がいます。
それも含めて私なのでしょうがないよね、って思ってます。

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    自分を認めてあげれる強さをお持ちで尊敬します🥹✨️
    「私は私だし」って思えるようになりたい😔

    • 12月31日
ゆきち

モヤモヤ分かります🥺

私も2人目の体外受精を始めて1年が過ぎましたが実らず、、、
娘は一人っ子になりそうです🥲

体外受精すれば2人目3人目ってサッサと妊娠出産してる人ばかりです。

なんで?どうして?何かの罰?て思いますが、こればかりは運命として受け入れるしかないんだという気持ちもあり複雑です😞

私も、検査薬で陽性が出てウキウキで年越しする友人がいるなか、私は絶賛生理中で惨め極まりないです🫠

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    子供が1人なこと、もっといえば結婚してないことが悪とかでもないのに
    なんでか惨めな気持ちになったりしますよね😭

    私も妊娠中に胎児のNTを指摘され、なんでうちの子なんだ…そんな試練科してくんなって人生1思いました😔

    隣の芝が青く見える性格なら、SNS向いてないと分かってるのに複雑な気持ちになり、自分バカみたいです😒

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

そのお友達は2人育児、本当大変ですよ〜1人と2人はもう全然違います大変さが😭はじめてのママリさんは2人目いいなーと思うでしょうが、多分その友達は1人で心の余裕があって羨ましいなぁーと思うかもしれません😊ほんと隣の芝は青く見えますよね🙃
私も3人目いいなーとか言われますが毎日毎日大変すぎて1人目2人目の友達が羨ましく思う日もあります😊