※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささ
住まい

土地を買い家を建てた女性が、近所の人たちとのトラブルに悩んでいます。挨拶の失敗や車の問題があり、イライラしています。子どものことも心配しています。大人な対応のアドバイスを求めています。

土地を買い家を建てました。
同じ時期に販売された土地が10区画あるのですが、ここの人たちとはご近所付き合いをあまりしたくありません。
その気持ちが出てしまい、私もいい人な対応があまりできません💧
喧嘩したい訳ではないのですが、ついイライラしてしまいます。

よくある出来事として、隣家の車が大きく道路にはみ出している。また、うちの敷地前に車を停めて荷物の出し入れをしている。声をかければ車を動かすが、毎回邪魔です。

どの区画か忘れましたが、ある朝3人で井戸端会議をしている奥様方に挨拶をしたところ、「素敵な髪型」と笑われました。私に言ったのではなく、他の2人に言ったのですが、大きな声なので聞こえていますよってなりました。
たしかにその時は急いでいてボサボサだったにしても、性格悪いから近寄りたくないです。

とはいえ、子どもが小学生になると登校班が一緒なので子どもが無視されたらと心配もあります。

とりあえず大人な対応ができるようアドバイスをもらえたらありがたいです。

コメント

さとぽよ。

気持ちよくわかります!
息子も来年入学するので登校班が一緒なので面倒ですが仕方ないって思うしかないです。
挨拶だけはしてますが道路族の方ばかりで避けたい!って感じなので顔と態度に出てると思います笑っ

  • ささ

    ささ

    道路族は嫌ですね😫
    お互い頑張りましょう!

    • 12月31日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    今も遊んでいます😫
    年末年始くらい静かにしてほしいものです😅
    朝の井戸端会議なんて日常茶飯事です😞
    頑張りましょう✨

    • 12月31日
  • ささ

    ささ

    元気ですね💧
    本当に静かに過ごしたいですよね😣
    来年はいい年になりますように!

    • 12月31日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。


    1度危ないことがあって小学生に怒ったらちょっとは遊ぶ回数減ったんですが、、まだまだ騒々しい日々が続きそうです😫

    お互い良い年を迎えましょう✨

    • 12月31日
ママリ

めちゃくちゃわかります。
子供のことさえなければもっと前面に嫌いな態度出せるのにー笑とストレスです笑
うちも前の家が道路族でうちに平気で入ってくるので本当むかつきすぎて防犯カメラつけました!

  • ささ

    ささ

    平気で入ってくるなんて嫌すぎますね😫
    防犯カメラが役に立つといいのですが💦
    来年は少しでもマシになるといいですね✨

    • 12月31日