![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5/9生まれの女の子で、来年4月に保育園入園内定。育休中で、入園後は0歳なので1歳になる前の5/8まで育休期間として考えてもいいか。市の就労証明書提出は入園後2ヶ月以内で、育休手当を貰えるか不安。
5/9生まれの女の子👧
来年の4月保育園入園の内定が来ました💖
今は育休中で、4月入園してもまだ0歳なので
1歳になる前の5/8までは育休期間で考えてもいいですかね?🥲💭
うちの市は保育園に提出する就労証明書は、入園から2ヶ月以内に提出したらいいのでその点は大丈夫なのですが
育休手当は貰えるだけもらいたくて😭
不安で質問しました🥲
- はじめてママリ(1歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自治体のルールによります😭
私の市は6月入園までは新年度の一括申し込みに出せるので、5/8まで育休取れるけど、入園日は5/8の2週間前(慣らし保育期間)になります!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの自治体は入園後1ヶ月以内に復職です。
4月1日から慣らし保育始まるので、5月1日付けで復職しました!
-
はじめてママリ
回答ありがとうございます✨💖
自治体が2ヶ月以内に復職で育休終わってからで大丈夫って言ってくれたので、いけそうですかね☺️💭- 12月31日
-
退会ユーザー
なら大丈夫です🙆♀️
- 12月31日
-
はじめてママリ
ありがとうございます😭🙇♀️💖
- 12月31日
はじめてママリ
回答ありがとうございます💖
自治体は2ヶ月以内に復職なので、育休終わってからでいいですよって言ってくれました☺️
ただ、育休手当はでるのかなぁって不安になって🥹