※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が胃液混じりのよだれを10回以上吐いており、胃腸炎で飲食NG。ワンオペで休日診療へ行くのが難しい状況。落ち着くまで様子を見るのが良いでしょうか。

上の子が夜中の2時から吐き続けてて、今はもう吐く物が無いから胃液混じりのよだれ?を吐きます😭
回数はもう10回以上は吐いてます😫
胃腸炎で調べると嘔吐が終わるまで飲食しちゃいけないみたいなので何も与えていないのですがこのまま落ち着くまで様子見で良いですかね😭?

旦那は仕事でいなくて実家帰省予定でしたがキャンセルしたのでワンオペで休日診療のところまで行くのにも車の中でも吐くだろうし下の子もいるのでどうしようかと考えてます😥

コメント

あー

心配ですよね💦
妊娠中でお身体もしんどいところ
お子さん2人いらっしゃって…
状況も状況なので出来るなら
旦那様、お仕事とのことですが
早めに帰ってきてもらって
病院受診がいいかと😣
対処法などは#8000で聞くと
色々と教えてもらえます!
お大事になさってくださいね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    やはり安心を得るために父に迎えに来てもらい病院向かってます🙏
    1番辛いのは娘ですが私が5日後に入院が決まってるのでたった一晩で心身共に疲弊していたのでお優しい言葉ありがとうございます😭🙏✨

    • 12月31日
ちゃん

うちも下の子が一昨日の夜中から20-30分に1回、朝方まで履き続けました💦
とりあえず2時間くらい履かなくなってから、経口補水液をスプーン1杯からあげました。吐いたらまた1時間以上吐かなくなるまで様子見です💦
病院にも行って、履き止めの坐薬ももらいました💦
病院は朝いちで行ったのですが、夕方までは経口補水液だけで、そこまで吐かなければ少しずつ固形物もあげて良いよって言われました!
うちの子は夕方固形物あげたらまた吐いたので今朝までは経口補水液だけにしました💦
今朝固形物をあげたら、吐かずに食べられたので少しずつ固形物増やす予定です。
でもすごいご飯が大好きな子で、もっと!もっと!!と泣かれるのがすっごい辛いです😭
感染性胃腸炎だと他のきょうだいや主様にも移るので、手洗いや換気、消毒等、妊娠中で大変かと思いますが、頑張ってください😭
お大事にしてくださいね。

  • ちゃん

    ちゃん

    誤字多すぎですみません😇

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます😭🙏
    喉が渇いたと言うので可哀想で吐いたばかりなのにスプーン一杯あげたらやはりすぐ吐きました😔
    なので病院向かってます😭
    吐き気どめがあるのですね👀‼️
    うちも処方してもらえたら良いなぁ😭
    うちも今日は経口補水液で我慢してもらって明日から固形物取れたら良いのですが😭
    時間差で下の子にうつってたらと思うと5日後に私が入院するのでもしかしたら付いててあげられないかもしれないのが不安すぎてどうかなりそうでしたがお優しい言葉ありがとうございます😭✨
    感染対策徹底したいと思います😭

    • 12月31日