※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

BCGの予防接種は4ヶ月の半ばでも行うことがありますか?

BCGの予防接種の月齢について

説明用紙では標準月齢5ヶ月〜となっているのですが、病院で渡された紙には4ヶ月の半ばでの接種予定になっています。

5ヶ月にならずに接種することはよくあることでしょうか?

コメント

さおり

病院の方針によるみたいですね
自治体から貰った説明は国の指針だろうし、でも外国ではまた違った基準があったり…
で、最終的に決めるのは保護者自身ですね🤔

momo

病院に勤めています!ヒブや肺炎球菌など2ヶ月で打つものはここ数年で出てきたものなのですが、それらがなかった時は最初にポリオをやってから3ヶ月でBCGをやっていました!それからヒブなどが出てきて最初に2ヶ月で打たないとなので、スケジュール的に3ヶ月で打つとそれらがスムーズに行かなくなるので5ヶ月くらいになる…イメージです!!

はじめてのママリ

病院によって違いますよね、、
うちは6ヶ月になってからでしたが、一般的には5ヶ月ですよね🤔
4ヶ月は流石に聞いたことないです!