※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の便秘についてこれ以上、どうしてあげることもできないので助けて…

2歳半の便秘について
これ以上、どうしてあげることもできないので助けてください💦

少し前に便が硬く痛いのか大泣き大叫びでうんちから便秘になりました。
元々かなりの偏食少食で、0歳2ヶ月から保育園に行ってるのもあるのか園では野菜でもなんでもおかわりして食べるのに、家では白米と麺類か鶏肉しか食べません。
調子よければ納豆やバナナ、他にも果物は食べますが続いても2日、そこから食べなくなり次食べるようになるまでかなり空きます。笑
ヨーグルトはまだ朝なら食べてくれますがこれも毎日ではありません。
魚は好んで食べますがこれも同じ感じです。

家では園とは真反対別人レベルで、野菜であっても豚肉であっても麺や米に混ぜたら絶対食べないので素うどんや素ラーメン、白米にふりかけ選んでもらうしかできません。

こんな食生活でも、最近まで1日一回は絶対便が出てたのですが、急に大泣き大叫びでそこからなかなかでず…
この前5日でなくて流石にやばいと病院行こうとしてたら少しかためのうんちがでました。

病院はいき、
モビコール処方され、飲んで3日ですが出ません。
同時にヤクルトも飲ませてますが出ません😭
大泣き大叫びまではいきませんが便通があるけど出すのが嫌なのかちょっとうにょうにょいって泣いてます。

モビコールは聞くまで時間がかかること、食生活が1番重要なのはわかってるんですが何もできなくて😭😭
何を言っても試そうとしてもイヤイヤもあり何もできないんです💦
楽にしてあげたいのですが、
子供が食べそう飲みそうなもので何かありませんでしょうか?
同じような経験をされた方いませんでしょうか?😭

コメント

🔰タヌ子とタヌオmama

生後半年からずっと便秘です
昨日もすごい手強いやつに出会ってしまって親子で汗だくでなんとか出しました‪💦‬
うちはもうマグネシウムを毎日服用してないとすぐ固まってしまって栓をする形に😱
その栓を出すためにイチジク浣腸をしないとリセット出来ません😅トイトレも進んできてるけどなかなかうんちはまだトイレで出せてない💦
毎日便秘薬でこの先飲まなくなる日が来るのかもう全然見えません😅

にぃ

よく食べる子でしたけどそのくらいの時期に硬いうんちを出して痛い思いをしてからうんちを出すのが怖くなってしまい我慢するようになっちゃいました。
そのときは3日出なければ坐薬をして強制的に出させてました。泣き叫びながらでとても心苦しかったです。

園では食べるとのことなので、あまり心配しすぎなくても大丈夫だとは思います。野菜ジュースとかは糖質が心配ですよね。。
とうもろこしとかぼちゃのポタージュとかはどうですか?飲みませんか、、?

はすお

まずは偏食の対応、毎日お疲れ様です。偏食は分かりませんが、うちの子も便秘でオムツが血まみれになりモビコールを始めました。
やはり軌道に乗るまでは時間がかかります。今日明日のうんちをどうにかしてあげたいのですよね?
私の場合はモビコールを毎日+ラキソベロンを出ない時用で処方をもらっていました。もう一度受診して、処方もらう事はできそうですか?

りん

食べ物じゃなくてとりあえず浣腸をしてあげて楽にしてあげるとかダメですか🥲?
それか病院に行って薬を変えてもらうか…
うちも偏食ありで食べ物じゃどうにもならないので薬で💩のコントロールしてます😊
ちなみにモビコールも飲めなくて(味が無理🤣)カマグとピコスルファートです!

みかん

みかんが効くらしいです。
みかんジュースでも🥲

はすお

今すぐどうにかしてあげたいなら上記のお薬や綿棒浣腸(YouTubeなどでやり方動画あるはず)ですが、今後の便通を考えると、整腸剤を試しては?ミルクなどに混ぜるやつですが、無味無臭で子供にバレないらしいです。最近大きめのドラッグストアにも置いてるの見ますので今からでも探しに行けるかも!