※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
家族・旦那

産前はスキンシップが多かったが、産後は甘えられなくなり不安。最近は旦那に甘えられるようになり、妊活中。2人目出産後、距離を取りたくなるのでは?経験者のアドバイスを求めています。

昨日久しぶりに旦那さんの横で
腕まくらをしてもらいながら寝ました☺️

産前は毎日くっついて寝ていたし、
お出かけするときも手を繋いだり腕を組んだりして歩いていたのに
産後は何故か旦那に甘えることができなくなって、
スキンシップもだいぶ減っていました😣
甘え方を忘れたし、母親なのに恥ずかしい!という気持ちが
何故か強くなってしまっていて…

けど、最近また旦那に対して産前のときように
接することができるようになりました!

現在妊活中です。
また妊娠して出産したら、戻ってしまいますかね😢
2人目ほしいけど、せっかくまた甘えられるようになったのに
旦那と距離をとりたくなってしまったら悲しいなと思います。。

同じ状況だった方いますか???
第二子出産後どうでしたか😢?
教えていただきたいです!

コメント

じゅん

めっちゃわかりますー!
第一子の産後はなんか、母親なのに女になっていいのかって気持ちが強かったです😔

でもまたイチャイチャするようになり、第二、三子妊娠後も産後も戻らずそのままです笑
時間はどうしてもないですが、お互い無理してでもスキンシップの時間作るようになってます🤣
3回目の妊娠は早かったです笑

  • ママリン

    ママリン

    共感嬉しいです😣💕
    わたしも、その気持ちがすごく強くなってしまってなかなか産前の時のように接することができなくなってました😭

    第二子、第三子からは戻らずそのままと聞いてなんだかわたしも安心しました😮‍💨✨
    第二子を授かって出産してからも、なるべく今の気持ちを忘れずにいきたいなと思います😭💕
    夫婦の時間を作るのは大切ですね🥹

    • 12月30日