
コメント

しーたんたん
妊娠中ではないですが、出産後に手首が痛くなりました。赤ちゃんを沐浴させることができないほどでした。そのときに出産前後は骨盤を緩めるためのホルモンが出ているので、他の関節も緩みやすいから痛いんだよと言われました。
なんの治療もなく、気がついたら治っていました。
一度産院で聞いてみるといいかもしれません。

結優
むくみによるバネ指じゃないですか?渡しは妊娠中から産後しばらく、むくみで関節が痛くて曲げるときも一瞬カクンとなって曲げ伸ばしもスムーズにできなかったです。
結婚指輪が入るようになったのも抜けるようになったのもつい最近のことです。
-
yua
コメントありがとうございます!
バネ指、検索してみたらまさに同じ症状でした!
産後も続くのですね😭
ぺいさんは自然治癒でしたか?
今寝起きはズボンを下げるのも痛いほどなのですが、ミルクやオムツなど、育児は普通に出来ましたか?😢
いろいろ聞いてしまってすいません😭💦- 3月9日
-
結優
同じような経験をした人がいるって知ったらあれもこれも聞きたくなりますよね〜。まさしく私がそうです(笑)
私はそこまでじゃなかったので普通にできましたよ。朝昼夜に関わらず寝起きが一番カクカクしてました。
妊娠中にむくみで手が痛いって相談したら薬も出せるよっていってもらえたけど、それほどじゃなかったので処方はしてもらわず、お風呂でマッサージする程度でした。
産後1ヶ月はお風呂に浸かれないので気づいた時に効果があるかはわからないけどコリコリとマッサージしてましたよ。
妊婦検診のときに相談されてみてはどうでしょう?- 3月9日
-
yua
私も寝起きが1番カクカクです😭
普通に出来たと聞いて安心しました😂✨
健診の際に先生に聞いてみます!
丁寧にありがとうございました😢✨- 3月9日

かめさん
なりましたー!
バネ指だと思いますよ(^-^)
産後しばらくすると治りました😃
-
yua
コメントありがとうございます!
バネ指、初めて聞いて検索してみたらまさに同じ症状でした!
産後まで続くのですね。
痛くて育児に支障がないといいのですが…😭✨- 3月9日

ぽん
私、今まさにその状態です!
なったの2週間くらい前からですかね!
突き指みたいな感覚でしばらくしたらもとに戻ります!
浮腫んでて曲げられないんだな~って思ってます!
-
yua
コメントありがとうございます!
突き指みたいな感じ、同じですね😫💦
リウマチだと思い込んでいたので、結構みなさんなっているみたいで安心しました😢✨- 3月9日

退会ユーザー
寝起きに痛みというより、しびれがあります!
しかも右手のみ。
30分から1時間くらいで気がつくと収まる感じです。
先週あたりからで、検診で先生に聞いたら血流が増えるから圧迫されてしびれが起きてて、一時的なもので、後期にそうなる方いますが大丈夫です、っていわれました。
出産後すると治るみたいです。
同じような感じですかね?
-
yua
コメントありがとうございます!
痛くて指が曲げられない感じです😢
後期になってもいろんなことがあるんですね😭💦
私も次の健診の際に先生に聞いてみます!- 3月9日
yua
コメントありがとうございます!
ホルモンの関係なんですね😫💦
知らないことばかりで、勉強になります!
手に注射をする…とかも載ってたので、自然治癒が出来たと聞き一安心です。
次の検診の時に一度聞いて見ます☺️