※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫と葛藤し、子供が嘔吐した際に意見が対立。口論後、子供を看病しました。結局、子供は元気になりました。

2歳の子を旦那の部屋で寝かせていて、生後二週間の子を夫婦で見てなかなか飲めないので2人で葛藤していた時、2歳の息子の泣き声が聞こえて夜泣きかと思い向かうと、嘔吐した物を見つめながら泣いていて、慌ててしまいました。旦那を呼びましたが、旦那はそのまま息子を連れてお風呂場へ。
裸にタオル巻いて立たせていたのですが、それに気づかず嘔吐の処理していると、旦那が自分のベッドを見て、はぁ捨てないととキレ気味?慌てていたのもあるのでしょうが、なんだ?こいつは?と思いながらお風呂に行くと、裸にタオル巻いて押さえている息子がガタガタ震えながら立っており、
旦那は何をさせているんだと怒りで震えながら嘔吐で汚れたのでお風呂ですぐに洗ってあげました。

そうすると、旦那が脱衣所で待っていましたが、ここからお互い罵声を浴びせながら文句の言い合い、離婚だ!と言われましたがこいつは子供がこんな思いをしているのに何を言っているんだ?と思いシカトしながら服を着させますが、息子を抱っこして俺が見るからいい、お前ちょっとおかしいよ?ガルガル期とか言ってるけど意味わからねーからと言われ、産後のホルモンバランスのことも言われて恨みどころが怒りが爆発しそうでしたが、ブルブル震えていた息子の姿、嘔吐してしまった時のやってしまったと言うような感じで見つめていたあの姿が頭から離れず、こんな男が待っていられないとその後も旦那が息子を離さず、おかしいお前と言われ続けましたが何とか離し、私のお布団に寝かせました。

その後、けろっと元気になり、お茶を飲ませ落ち着きました。熱もなく、もしかしたら、食べ過ぎかな?と言う感じで様子見てます。

ただの愚痴になってしまいました。
長文失礼しました。

コメント

deleted user

はじめてのママリさんのどのへんがおかしいのか、旦那さんの言ってることが全く理解できませんでした💦
むしろおかしいのは旦那さんでは…?
ここ任せて良い!?
俺風呂で○○洗ってくるね!
となるのが普通ですし、風呂場まで連れて行って何故そのまま戻ってきてるのか…。
そもそもベッド見てキレられても😂

男の人ってテンパるとキレますが、さすがにおかしいとか離婚とか言い過ぎですし、おかしいのはお前だよ!!!!!と一喝したいです😑

ママリ

お疲れ様でした。
食べ過ぎだったらいいですね。今はインフルエンザはやってますしね。

旦那さんはベット汚れたのが嫌だったんですね。
こういう時、すすんで何でも出来るのはやっぱり母ですよね…
父親は自分のことばかり笑
息子さんが非を感じないよう、言い合いは起きてるときにはしないほうがよかったとおもいますが、腹立ちますよね…
ガルガル期わからないなら勉強してほしいです。ホルモンバランスの崩れほどどうにもできないものはないですよね💦

うちは親が看護師だった為、私が嘔吐しても全く同様せず嘔吐物をみて全然消化されてないねー💦とか
吐けてえらかったねー!いらないから出てきたんよ、お利口な身体してんじゃん〜♪と言ってくれてました。
私は嘔吐恐怖症ですが我が息子が嘔吐したときには1度深呼吸して、
よくやったねーと褒めてます笑

どうせ掃除はしなきゃだし、お風呂いれなきゃだし、同じやるなら慌てずにこやかに。父親あてにせずお互い強い母になっちゃいましょう!
次嘔吐したときは見せつけちゃいましょう!旦那にはない、慌てずにこにこどっしりとした母の貫禄を!

メル

まず嘔吐しちゃった息子さんのケア(心も体も)が優先ですよね!
お前の布団なんてどーでもいいわ!って感じです。(布団なら最悪買い換えれば済む話。)
体調悪い子を裸で立たせてるなんて信じられない。
旦那さんがおかしいと思います(((;╥﹏╥;)))産後のホルモン関係なく、その状況なら怒ると思います。