![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さん次第じゃないですかね🥺
それ結局自分で買ったと同じじゃん!ってなる人もいそうだし、プレゼントとしてもらうことが嬉しいという人もいるだろうし、、、💦難しいですよね💦なのでわたしはプレゼントは自分の貯金からだしてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
サプライズやプレゼントする時は
基本自分の貯金から出すようにしてます🙆♀️
専業主婦なので独身時代の貯金からですね😌
自分で稼いだお金だったら嬉しくないとかはないと思いますが、
人によってはプレゼントって言っても俺が稼いだ金だしなって思う人は居ますね😩
うちの旦那も虫の居所悪いとそういう言い方することあるので
自分のお金で買うようにしてます🙄
-
はじめてのママリ🔰
たしかに。と思いました。
やはり貯金から出すのが良さそうですかね。独身時代の貯金勿体なくて使いたくないなんて思ってしまう自分もいますが絶対本人で稼いだお金よりいいですよね。笑
今年は貯金から出して、来年は対策しておきたいと思います🥺- 12月29日
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
高価なものは気が引けるけど旦那さんがケチでお金にうるさい人で無ければプレゼント買います🎁
自分のことを考えて選んでくれたプレゼントって嬉しいものだと思いますよ☻
素敵なサプライズになるといいですね♥︎
-
はじめてのママリ🔰
コメありがとうございます🥹
私の夫は普段全然お金に対してケチとかはないんですけど、機嫌が悪くなると後から過去に実は嫌だったこととか言ってくる性格あるので、念のためやっぱり旦那のお金で買うのはやめようかな、、と思いました笑
喜んで貰えるように頑張ります✨- 12月29日
![みぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃママ
かまいたちの山内さんがそれでテレビで文句を言う言ってましたよね。
それでOKな人もいるし、ダメな人もいるので旦那さん次第だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
かまいたちの山内さんがそれで文句笑いをとってたと思うと旦那のお金で買う気が引けました😂
- 12月29日
![🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻
夫のお金で🎁は何か違うな〜って私は思っちゃいます😅💦毎月定額のお小遣いがあって、それを貯めたやつだとまた違うかもですね!✨
私は毎年はあげてませんが、時々欲しい物がある時に🎁しますが、自分の貯金で買ってますよ😁まぁ、私の独身時代の貯金も共同財産には変わりないのですが…🫨
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😅なんか違いますよね。世間一般的に主婦さんって旦那さんへのプレゼントどうされてるんだろうと思ったのですが、やはり貯金からのお支払いが多いですね☺️参考になります🩷ありがとうございます。
- 12月29日
はじめてのママリ🔰
確かに旦那次第ですよね…🫣
貯金から出してプレゼントしたほうが私的にも気持ちよく渡せるきがしますね。でも毎回貯金から出すわけにもいかないと思ってしまうのでまた来年悩みそうです笑