※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学校の入学式に着物を着る母親は少ないでしょうか?子供が主役だし目立つので迷います。

小学校の入学式に着物着てる母親って少ないでしょうか?
久しぶりに着てみようと思いましたが、もちろん子供が主役だし良くも悪くも目立つって聞くので迷います😭

コメント

まころ

多くはないと思います!
1人2人?ぐらいしかみかけたことないです😅

ベビーラブ

着物の方は1人もいなかったです😳

♡Mママ子♡

普通の公立小学校だからか、1人もいませんでした!毎年100人ちょっとくらいの学校ですが💦

ママリ

うちもいなかったです💡

はじめてのママリ🔰

1学年60人程度の公立で3人位いましたよ。着物素敵だと思います💓

deleted user

1学年7クラスあるマンモス校ですが、1人だけ着てる方見かけました!

「おー!着物だー」と思っただけで別に目立ってる感じはなかったですよ。

みんな自分の子どもと自分の服装のことでいっぱいいっぱいで他人の服装のことなんて興味ないですよ。

明らかにTPOをわきまえていない格好で無ければ、
自分の着たい格好で行きましょうよ。

他人の目を気にする人生は楽しくないです。

着物いいと思います!

はじめてのママリ🔰

近所の小学校は毎年見かけます。数人で少ないけど悪い印象全くないですよ。

見かけるたび「きちんとされてるなー、素敵だなー」と思います😆

✩sea✩

3回小学校の入学式経験してますが、毎回100人前後の学年で、2~3人いるかな、くらいでした💦
悪いイメージは無いですが、「おぉ着物」とはなりますね💦

はじめてのママリ

少ないとは思いますが、1人だけいました💡
目立ってはいましたね。
お母さんが主役感は多少出ちゃうかなとは思います。

deleted user

誰一人いないので今時だとすごく目立ちそうです🥲
高級な住宅街があったり、土地柄にもよるかもしれませんね💦
そういった所なら大丈夫かも!例えばお受験するような小学校とか!

はじめてのママリ🔰

かなり少ないと思います!
でもうちは母が、小学校の参観会でも必ず着物で
友達に羨ましがられて
ちょっと鼻高々でした☺️

まりも

誰も見かけなかったです。

yuki

新入生100人弱で1人だけいました。
保育園も一緒のおうちで卒園式も1人だけ着物着てました。

とり

うちは市立小学校ですがほんとに1人いるかいないかです。正直着物きてる人いたら見てしまいますし「どんだけ気合いれてんの…」と思ってしまいます。

るるい

うちはマンモス校で140人でしたが着物けっこういました!
とっても綺麗ですごく羨ましかったです☺️
着物アリです✨

ゆみ

いつも行ってる美容院の美容師さん、来年のお子さんの入学式に着物着るって言ってました。目立つかもですが素敵と思います💓

なあ

90人くらいの生徒がいて
着物は10人もいないくらいです❗

めちゃくちゃ綺麗な方ばかりが着てたからかいい意味で目立ちました✨
着物いいと思いますよ♥️