![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休延長と給付金について会社が手続きをしてくれるか、自分でハローワークに行くか、必要書類などが分からない状況です。
育休延長と給付金について教えてください
子どもが1月18日で一歳になります
保育園の1月の申し込みで今日、入所保留通知がきました
年明けの4月入園を予定しています
育休と給付金の延長はすべて会社が行なってくれるのでしょうか?
それとも給付金はハローワークに自分で行くのでしょうか?
必要書類等分かる方いたら教えてください
会社で(個人病院)なのですが育休延長取るのが
はじめてみたいで私も会社側もわからない状況です
よろしくお願いします
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の場合ですが、保留通知を職場に送ると職場が延長手続きと給付金の手続きを全てしてくれます。必要な書類も職場から送られてきます。
自分でも給付金の申請をできるみたいですが、職場に記入してもらわないといけない項目があるみたいなので会社で全てしてもらってほうがいいのかなと思います。一度職場とハローワークに確認した方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
すごく助かります!!
こちらから用意するものはありましたか?
母子手帳のコピーや住民票など、、