※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

出産や結婚後、子育て以外の生活が大きく変わりました。お酒や友達付き合いが減り、充実度が低く感じることがあります。

出産、結婚して独身の時と変わったことってなんですか?
まあ子供優先とは皆さんそうだと思うのでそれ以外のことで。
私は週4くらいで朝の5時〜遅いと昼前まで飲んでたりしてました。それを辞めました
もう五年お酒一滴も飲んでません笑笑
友達付き合いも変わりますよね。
ほとんど合わなくなるし。
なんか子育て以外の充実度めちゃくちゃ低すぎて子育て以外の人生超つまんねーって感じです

コメント

はじめてのママリ🔰

お金の使い方ですね😅💦
貯金がいつも頭をよぎり、好きなように使えなくなりました💦
独身の頃は貯金0に近かったのですが、いったい何にそんなに使ってたのか?ってくらい昔の使い方を忘れてしまいました…🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります
    私は食と酒でほぼ消えてました😌
    まあその時は楽しかったので無駄だなとは思いませんが🤣

    • 12月28日
deleted user

私もお金の使い方ですねー。
欲しい服もあんまりなくなってきて、自分より子供の為にって思います。
あと、化粧品がBBクリームとかオールインワンになった事ですかね🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金の使い方かあ!
    私はやっぱ自分の欲しい服買ってしまいます😂
    娘の服も欲しいんだけどなんか、110とか着せるようになって可愛い服がどんどんなくなっていき購買意欲が損なわれてます…

    • 12月28日